fc2ブログ

朝三暮四 

ウッキー!!
わーい、わーい!
なんかお金がもらえるんですってよ!
この不況下、ありがたいことじゃないっすか。
さすが、自分のお金じゃないから
バラマキ気前がいいじゃないの、あそーさん。
選挙対策経済対策ばっちりね、あそーさん。
その昔の地域振興券は独身だったからもらえなかったけど、今度は全世帯対象だから我が家ももらえるわ。
赤字財政?
いいの、いいの、今がよければいいの。
1年後の大増税よりも、今の2万円。
ウキキー!!

《10月31日追記》
2万円じゃなくて、もうちょっと金額が多くなりそうですね。
どっちにしても、バラマキという感は否めませんが。
そして、3年後に消費税10%をはっきりと公言されました。
まさに朝三暮四、私らは猿だと思われてるようです。
でもこれは、あーだこーだと口を濁して、結局いつの間にか増税という今までの政治家に比べると、明快で私はいいと思います。
それに、赤字を少しでも減らし、社会保障を充実させるためには、増税はやむなしとも思ってましたので。
不安なく老後が迎えられるなら、万が一病気や失業で生活が困窮した時に支えてくれる手厚い保障が約束されるなら、10%の消費税も決して高いとは思いません。

ただし、この3年間のうちに今までの無駄を徹底的に省き、不要な出費を抑え、増税に対して誰もが納得できるようにするのが前提。
先日書いたような、記念碑を作るために税金を払ってるわけじゃないからね。

さて、地デジ対応の薄いテレビ、増税前にいよいよ買わなくっちゃいかんなぁ。
そうだ!!今度の給付金で買おうかしら。←すっかり思う壺

関連記事:気ままに経済話もどき
隗より始めよ

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sunakakebaba.blog108.fc2.com/tb.php/976-2c9ca747