fc2ブログ

運動会2008 

10月4日土曜日の運動会、お天気に恵まれ、無事に終わりました。
5、6年生合同の組体操がなかなか良く、印象に残りました。
また、来年児さんのかけっこでは、2年前のことを思い、ちょっとうるっときちゃいました。
2年なんてほんとにあっという間だった。
子供とこうやって過ごせる時間も、きっとあっという間に終わっちゃうんだろうな。
どんどん成長してくれるのは嬉しいことだけど・・・やっぱりちょっと寂しい。

今回のお弁当は、
主食グループ:おにぎり
和風グループ:煮物(レンコン、椎茸、昆布、えび、かまぼこ)、卵焼
洋風グループ:トンカツ(敵に勝つ!)、ベーコン巻(インゲン・ポテト)、赤いウインナー(我が家の必須)
水菓子グループ:ピオーネ(今回一番高価)、りんご、プチトマト
お楽しみグループ:チョコバナナ、ぷっちょ、柿の種

グループ分けにするほどの内容でもなかったな。(;´∀`)

さて徒競走の結果は・・・
息子の個人情報保護方針にしたがって今年から非公開としましょう。
傷つきやすい年頃になってきましたしね。
がんばりました、それでよしと。(この書き方じゃ大体察しがつくってもんだ。)

全体的に、去年のへにゃへにゃラジオ体操やあまりに落ち着かない様子に比べると、今年はずいぶん良くなってましたが、それでもやっぱり人の話を聞いていないし、よそ見は多いし、もうちょっとしゃんと出来んのかなぁ~と、夫と二人顔を見合わせることしばしば。

でも私は知っている。

落ち着きのないのも、人の話を聞かないのも

私似

だということを。
この親にしてこの子あり、ってことか。┐(´∀`)┌

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sunakakebaba.blog108.fc2.com/tb.php/969-ef9901a5