fc2ブログ

終わったー! 

幼稚園の卒園式&茶話会、無事に終わりました。
終わってみれば「ああすれば良かった、こうすれば・・・」と反省点も多く、決して100点満点の出来とは言えませんでしたが、満足な資料もない中で、この時点での精一杯のことが出来たと思っています。

一番心配だったスライドもスムーズに進み、保護者や先生方の反応は、顔が見えない位置にいたのでよくわかりませんでしたが、子供達には大受け!
茶話会後、知り合いの保護者も先生も「とても良かった」と言ってくれましたが、これはまぁ、良くなくってもそうはおっしゃらないでしょうから控えめに受け取っておきましょう。(^^;

さて、今回の茶話会の反省をまとめ、5月の定期総会に向けての資料作りで役員の仕事もほぼ終わり。
ホッと気持ちに余裕が出たところで、そろそろサイトもいじりたくなってきました。
これからやりたいことを書き並べてみることにしましょう。

・新コンテンツ
昨日の茶話会の企画を始めて2ヶ月弱。
出し物などのアイデアをネットであれこれ検索し、ずいぶん参考にさせてもらいました。
茶話会だけでなく、役員業務全般で、また、文集などに使えるイラストの配布先などでも、ネットにはかなり助けられました。
もしかしたら私のこの経験が、また誰かのお役に立てることもあるかなと、役員業務をまとめてみようと思ってます。

・リンクの見直し
長らく放置していたせいで、リンク切れ、サイト名変更など、かなりぐちゃぐちゃ状態になってるのを整理したいなと。

・ビーズサイトの更新
こっちも放置状態。作った奴の画像だけは撮ってるから、少しはアップしたいなと。

・さるパンサイトの更新
やっぱり放置状態。てか、パン焼いてないし。
そろそろHBも稼動させよう。

サイト関係以外では

・歯医者通院
長らく放置していたせいで、詰め物取れ、虫歯悪化など、かなりひどい状態になってるのを治療したいなと。

・ゲーム
一応ゲーム好きと標榜しているからには、FF12はプレイせんとマズイっしょ。(なんでマズイんだかわからんが)

・子供の写真整理
現像しっぱなしの写真が袋に入ったままあちこちに。
このまま放っておくと大変なことになりますよ・・・とテレビでも言ってるし。(違)


とつらつら書き綴ったけど、よく考えたら、明日から幼稚園春休みだったよ。

春休み・・・

24時間子供が家に?

あ~んにも出来やしねぇ!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sunakakebaba.blog108.fc2.com/tb.php/519-8ebecfa9