45の手習い
- 主婦的日常
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
というわけで、サンタさんが運んでくれた電子キーボード。
ただでさえ狭い部屋をますます狭くして、デーンと鎮座ましましております。
さてこのキーボード、練習モードでは、叩く鍵盤を光って教えてくれ、しかも副旋律はこちらのペースで待ってくれるので、一本指でたどたどしいながらも、5歳児が「世界に一つだけの花」が弾けたりします。
そして、楽器に関しては5歳児と同レベルの45歳児(私さ)も、光る鍵盤を追いかけて「星に願いを」を弾いちゃったりしています。
譜面すら読めない超初心者の私でも、がんばれば「星に願いを」をマスターできるかも♪
小学校の頃友人が「ばいえる」だの「そなちね」だの話しているのを、それは食い物だろうかと首をひねっていた、ピアノなぞとんでもないな貧乏家に育った娘は、鍵盤の上に指を軽やかに踊らせる自分を想像してウットリ・・・・
がー
右手はなんとかなるにしても、左手が無理、とーてい無理。
小指と中指と人差し指と親指、同時に鍵盤押すんですが、どーしても薬指がっ!!
親子で通えるピアノ教室、ないかしら・・・。
ただでさえ狭い部屋をますます狭くして、デーンと鎮座ましましております。
さてこのキーボード、練習モードでは、叩く鍵盤を光って教えてくれ、しかも副旋律はこちらのペースで待ってくれるので、一本指でたどたどしいながらも、5歳児が「世界に一つだけの花」が弾けたりします。
そして、楽器に関しては5歳児と同レベルの45歳児(私さ)も、光る鍵盤を追いかけて「星に願いを」を弾いちゃったりしています。
譜面すら読めない超初心者の私でも、がんばれば「星に願いを」をマスターできるかも♪
小学校の頃友人が「ばいえる」だの「そなちね」だの話しているのを、それは食い物だろうかと首をひねっていた、ピアノなぞとんでもないな貧乏家に育った娘は、鍵盤の上に指を軽やかに踊らせる自分を想像してウットリ・・・・
がー
右手はなんとかなるにしても、左手が無理、とーてい無理。
小指と中指と人差し指と親指、同時に鍵盤押すんですが、どーしても薬指がっ!!
親子で通えるピアノ教室、ないかしら・・・。
- [2005/12/27 20:48]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪2005年のクリスマス
- | HOME |
- おせち・鬱≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sunakakebaba.blog108.fc2.com/tb.php/484-f3ffc608
- | HOME |
コメントの投稿