fc2ブログ

バス遠足 

昨日のバス遠足、行き先は吉野ヶ里歴史公園の予定でした。
が、あいにくの曇天、予報では午後から雨ということで、行き先変更になり・・・
どこかというと・・・

マリンワールド

いつもこの日記を読んでくださっている方は、ハテ、どこかで聞いたような・・?と思われたでしょう。
そうです、あの雨の玄海灘旅行(10月13、15日の日記参照)で、行き場がなくてしかたなく行った水族館、あのマリンワールドなのであります。

あぁ、5回目のマリンワールド、1ヶ月のうちにまたもやメガマウスさんに再会。(泣)
メガマウスさんも「よぉ、常連さん♪」と、心なしか微笑んでくれたような気がします。

でも前回と違い、今度はチビ、すんごぉく楽しんでくれました。
といっても前回同様、魚もイルカにも大して興味はないのですが、お友達と遊べたことがすごく嬉しかったようで、はしゃぎすぎるくらいはしゃいでおりました。
母としては子供が楽しければ、たとえ遠足費用が1680円(入場料分)上乗せになろうとも、メガマウスのツラを見飽きようとも、いたって大満足なのでございます、ええ。

そうそう、日記に書こうと思ってて書きそびれてたんですが、最近チビは幼稚園しぶりがちょっとだけ少なくなってきたんですよ。
まだまだ「幼稚園に行きたい」とまではなりませんが、登園時にぐずることはなくなりました。
少しずつ園の友達と遊べるようになってきたんでしょうね。

それにしても夏祭り、運動会、そして今回の遠足と、ことごとく悪天候。
他のお母様方もそれを感じてらっしゃるようで
「うちの子が雨男なのかしら。」
などという会話が聞こえてきました。

申し訳ありません、それは我が家の雨男のせいです。
幼稚園以外のイベントでも雨降らせてます。

でも
「吉野ヶ里」よりも「マリンワールド」の方に行きたかったから良かったわ~
という方(お子様含む)も多く、たまにはチビの雨男も役にたつようです。

しかしなんですなぁ~、走りまわって運動量は親の倍以上あった子供は、翌日にはすっかり元気ハツラツですが、こちとら一晩寝ても疲れがとれません。
やっぱり年ですかいのぉ。アタタタ

コメント

象印から水筒用洗浄剤

PING:
BLOG NAME
像印の水筒…あまりにも有名で沢山のタイプが、いろいろな店やネットで販売されているので、商品(水筒)以外について書く事にした。ステンレスボトル用洗浄剤…水筒のプロ...

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sunakakebaba.blog108.fc2.com/tb.php/260-5dccbc9f