遠足の前に。
- ショッピング
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今日はチビの幼稚園のバス遠足でありまして、若いお母様に混じって、少々(か?)年食ったお母様である私も、当然参加せねばなりません。
せめてちっとはましな格好をと、昨日洋服を買いに行きました。
目指すは某大型スーパー内にあるブランドショップ。
ブランドっつっても割りとリーズナブルなところです。
あれこれ探したんですが、すっかりファッションや流行からかけ離れたところに生きているので、どういうのを買えばいいのかさっぱりわかりません。
おまけにチビがぐずぐず言い出し、じっくり選ぶ暇もありゃしません。
でぇ、結局衝動的に選んだのが、黒のタートルシャツとちょっとひっかける感じのアイボリーの上着。
Mサイズを手にとり、ふと不安が横切った私は、タートルシャツを試着してみることに。
すると

試着して良かった・・・・。
体にピッタリフィットするデザインで、スタイルの良い方ならいいんでしょうが、私の場合、三段腹がくっきりと。
ホルスタインですか?
ひじょーに情けなくなりました。
このシャツを着て満員電車で痴漢に遭遇したら、きっと痴漢はどれが乳かわからずに悩むことでしょう。
(つか、こんな体、触らねーよ)
あぁ、20年前は7号サイズだったというのに、年月というのは恐ろしいもんです。<年月のせいにしちゃいけません。
で、結局Lサイズお買い上げです。
見た目はそれほど大柄じゃないのに、三段腹のためにLサイズ。
その事情をご存知ない店員さんは、きっと怪訝に思われたことでしょう。
上着の方は試着しませんでした。
ショップの店員さんは「ご試着なさいますか?」とおっしゃいましたが、こちらはボタンもないフリーサイズ、まさか入らないっつうことはないでしょう。
でも、試着すれば良かった・・・。
というのも家で見たらこんなデザインで↓

ええ、完全に長方形の一枚布。
ショップではハンガーにかかってたのでよくわからなかったんです。
着てみると、こんな感じで↓

なんか変・・・。
下手な絵でわかりずらいですが、大きめのバスタオルに穴を開けて手を通したところを想像してください。
ブローチがついてたので、それで前にだらんと垂れ下がらないようにするんでしょうが、どーやったらいいのか。
ダンナ「(垂れ下がった部分を)結ぶんじゃないの?」
もっと変です。
ダンナ「(垂れ下がった部分を)巻きつけるんじゃないの?」
尚更変です。
あれこれやってみましたが、どーしてもわかりません。
メーカーのHPに、この商品が載ってないかとHPを探してみるも、どーやらこのメーカー、結構有名なところなんですが、社長の方針だかなんだかで、HPはないようなんですよ。
もう万策つきました。
こうなることをわかって、店員さんは試着を勧められたのでしょう。
来週またこのショップに行き、恥をしのんで着方を聞いてきます。
あぁ、もう、おばさん全開だわ。
せめてちっとはましな格好をと、昨日洋服を買いに行きました。
目指すは某大型スーパー内にあるブランドショップ。
ブランドっつっても割りとリーズナブルなところです。
あれこれ探したんですが、すっかりファッションや流行からかけ離れたところに生きているので、どういうのを買えばいいのかさっぱりわかりません。
おまけにチビがぐずぐず言い出し、じっくり選ぶ暇もありゃしません。
でぇ、結局衝動的に選んだのが、黒のタートルシャツとちょっとひっかける感じのアイボリーの上着。
Mサイズを手にとり、ふと不安が横切った私は、タートルシャツを試着してみることに。
すると

試着して良かった・・・・。
体にピッタリフィットするデザインで、スタイルの良い方ならいいんでしょうが、私の場合、三段腹がくっきりと。
ホルスタインですか?
ひじょーに情けなくなりました。
このシャツを着て満員電車で痴漢に遭遇したら、きっと痴漢はどれが乳かわからずに悩むことでしょう。
(つか、こんな体、触らねーよ)
あぁ、20年前は7号サイズだったというのに、年月というのは恐ろしいもんです。<年月のせいにしちゃいけません。
で、結局Lサイズお買い上げです。
見た目はそれほど大柄じゃないのに、三段腹のためにLサイズ。
その事情をご存知ない店員さんは、きっと怪訝に思われたことでしょう。
上着の方は試着しませんでした。
ショップの店員さんは「ご試着なさいますか?」とおっしゃいましたが、こちらはボタンもないフリーサイズ、まさか入らないっつうことはないでしょう。
でも、試着すれば良かった・・・。
というのも家で見たらこんなデザインで↓

ええ、完全に長方形の一枚布。
ショップではハンガーにかかってたのでよくわからなかったんです。
着てみると、こんな感じで↓

なんか変・・・。
下手な絵でわかりずらいですが、大きめのバスタオルに穴を開けて手を通したところを想像してください。
ブローチがついてたので、それで前にだらんと垂れ下がらないようにするんでしょうが、どーやったらいいのか。
ダンナ「(垂れ下がった部分を)結ぶんじゃないの?」
もっと変です。
ダンナ「(垂れ下がった部分を)巻きつけるんじゃないの?」
尚更変です。
あれこれやってみましたが、どーしてもわかりません。
メーカーのHPに、この商品が載ってないかとHPを探してみるも、どーやらこのメーカー、結構有名なところなんですが、社長の方針だかなんだかで、HPはないようなんですよ。
もう万策つきました。
こうなることをわかって、店員さんは試着を勧められたのでしょう。
来週またこのショップに行き、恥をしのんで着方を聞いてきます。
あぁ、もう、おばさん全開だわ。
- [2004/10/25 22:09]
- ショッピング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪♪カニに恋焦がれカニに泣く~
- | HOME |
- バス遠足≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sunakakebaba.blog108.fc2.com/tb.php/259-f0d8c572
- | HOME |
コメントの投稿