fc2ブログ

手作りもどき 

チビの幼稚園は、冬場(11月以降)のみ上靴を履くのだが、その上履き入れを用意せねばならぬ。
今日、スーパーで何気に探したら、キルティング生地の上履き入れがあった。
399円。安いじゃん。
でも、柄がイマイチ・・・いや、イマサン、イマヨンである。

作り方はすごく簡単そうだし、手作りしてやろうか。

生地の方を見ると、おぉ、いろんなキャラ物のキルティングがいっぱいある。
トミカ、ハム太郎、トーマス・・・
あ、トーマスがいいな、チビが喜ぶだろうな。
899円。やっぱりメジャーなキャラがつくと高い。

しかし、ミシン持ってないんだよなぁ。
義母から借りるとしても、義母のミシンは古い足踏みミシンをポータブルに作りなおしてもらったもので、直線縫いオンリー。
まぁ、上履き入れなのでそれでいいんだが、問題は断ち目かがりができないこと。
切りっぱなしじゃ、洗濯したら断ち目はほつれ、綿がはみだしてしまうだろう。
断ち目をバイアステープで巻くか、裏地をつけてやるか・・・

とっても面倒~。
まだ時間はあるから、今日は買わずに帰った。

帰宅して、なんとなくオークションを覗いてみた。(おいおい、手作りはどーなった?)
すると・・・
さっき見た、トーマスの生地の、手作り上履き入れを見つけた。
450円。
送料、振込手数料を加えても、さっきの生地買って作るよりいいじゃん。
思わず入札。

ふふふ、きっと園では、私の手作りと思われるだろう。
チビにも、そう言い含めといたろ。
でもね、ほんとはおかあちゃん、こういうの作るの、好きなのよ、りゅうちゃん。
ミシン買ったら、おかあちゃんがいっぱい作ってあげるからね。(買う予定まったくなし)

***********************************
さて、9日、10日で、一泊旅行に行ってきます。
実は友人がタウン誌で当った、ホテルのペア宿泊半額券を譲ってもらったのです。
行き先は、福岡県宗像市の玄海灘に面したリゾートホテル。
お天気悪そうです。
どんより曇った誰もいない秋の海をぼんやり眺めてきます。
ふと・・・トワ・エ・モアの名前が浮かびました。(古)

と、我が家は相変わらずノーテンキですいません。
台風が近づいている地域にお住まいの皆さん、くれぐれもお気をつけください。
天災は油断大敵、備えあれば憂いなし、です。
うちは油断したばっかりに先の台風で、エアコンの室外機がイカレちゃったようです。
被害がないことを心よりお祈りしています。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sunakakebaba.blog108.fc2.com/tb.php/249-8d4001e0