3年後のランドセル
- 育児
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
毎年恒例の・・・ってもまだ2回目ですが、我が家のランドセルの状態レポートです。
メーカーは「池田屋のぴかちゃん」、素材は「つや消しクラリーノ」です。
(画像クリックすると拡大します)
まずかぶせの部分

擦れ傷がけっこうあり、横ジワも多少出てます。
が、うちの息子の扱いはかなり乱暴なので、普通に取り扱ってたらそれほど目立った傷はつかないんじゃないかな。
次に側面

ここはすごいです。
体操服、給食エプロン他、何でもかんでもランドセルに押し込んで(手に持つのが面倒らしい)、錠前が閉まらないくらいぎゅうぎゅう詰めで使っているのに、鉄板でも入っているかのごとく、まったく型崩れしていません。
象が踏んでも壊れないかもしれません。(そんなシチュエーションはまずない。)
そして背面

ここはクラリーノなのですが、特に蒸れたりってことはないみたいです。
ちなみにお手入れなど、この3年間、ただの一度もしていません!!(偉そうに言うな)
とにかく丈夫というふれこみで、このランドセルに決めたのだけど、他の子のランドセルをちらっと見た限りでは、確かに耐久性は良さそうに感じます。
デザイン的にはあまり面白みはないけど、がさつなうちの息子には合ってるみたい。
ま、他のを使ったことがないから、あくまでも主観ですけどね。

参考までに過去のブログ記事リンク
2年後のランドセル
ランドセル
ロード・オブ・ザ・ランドセルシリーズ
メーカーは「池田屋のぴかちゃん」、素材は「つや消しクラリーノ」です。
(画像クリックすると拡大します)
まずかぶせの部分

擦れ傷がけっこうあり、横ジワも多少出てます。
が、うちの息子の扱いはかなり乱暴なので、普通に取り扱ってたらそれほど目立った傷はつかないんじゃないかな。
次に側面

ここはすごいです。
体操服、給食エプロン他、何でもかんでもランドセルに押し込んで(手に持つのが面倒らしい)、錠前が閉まらないくらいぎゅうぎゅう詰めで使っているのに、鉄板でも入っているかのごとく、まったく型崩れしていません。
象が踏んでも壊れないかもしれません。(そんなシチュエーションはまずない。)
そして背面

ここはクラリーノなのですが、特に蒸れたりってことはないみたいです。
ちなみにお手入れなど、この3年間、ただの一度もしていません!!(偉そうに言うな)
とにかく丈夫というふれこみで、このランドセルに決めたのだけど、他の子のランドセルをちらっと見た限りでは、確かに耐久性は良さそうに感じます。
デザイン的にはあまり面白みはないけど、がさつなうちの息子には合ってるみたい。
ま、他のを使ったことがないから、あくまでも主観ですけどね。

参考までに過去のブログ記事リンク
2年後のランドセル
ランドセル
ロード・オブ・ザ・ランドセルシリーズ
- [2009/10/15 23:41]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sunakakebaba.blog108.fc2.com/tb.php/1086-fe794e8d
- | HOME |
コメントの投稿