制服のボタンがはちきれそうよ
すんごい久しぶりでございます。
なんとか元気でやってます。
とりあえず備忘録。
●昨年の11月から1ヵ月半、夏に行ったギフト受付のパート先から依頼があり、お歳暮ギフトの短期パートに行った。
あんなに「もう二度と嫌だ!」と思ってたんだけど背に腹は変えられず。
とはいえ、さすがに2回目となると勝手もわかり、夏よりは気分的に楽ではあった。
そして今は、昨年末に知人から仕事先を紹介してもらい、今月から勤務している。
もう能力的に事務職は無理かなぁと思ってたんだけど、せっかくお声をかけてもらったのでがんばらんとね。
でも、制服姿の自分を鏡で見ると、すんごい老けてて嫌になる。
●お正月のお節は、昨年に引き続き、楽天の「ちこり村のてづくりお節」にした。
素朴で色合いなどは地味だけど、手作り感のあるお節で、味付けも甘すぎず辛すぎず。
ただ、2年連続となるとやはり少々飽きるので、次は違うお節にしよう。
(自分で作るという選択肢はないらしい。)
●子どもの通信簿、思ったより上がっていた。
●11月30日、息子12歳の誕生日。
干支が一巡したわけで、3歳くらいまでは長く感じたけど、その後はほんとにあれよあれよという間に過ぎていった感じ。
この分じゃ20歳の成人式もあっという間に来ちゃうんだろうね。
もっとゆっくり時が過ぎて欲しい。
誕生日のプレゼントは、任天堂3DSを買っていい許可。
支払いは息子の貯金からという、がめつい母。
そんなこんなで2012年が終わり、2013年が始まりました。
年末年始で戻った体重をどうにかしたい、そんな幕開けです。

なんとか元気でやってます。
とりあえず備忘録。
●昨年の11月から1ヵ月半、夏に行ったギフト受付のパート先から依頼があり、お歳暮ギフトの短期パートに行った。
あんなに「もう二度と嫌だ!」と思ってたんだけど背に腹は変えられず。
とはいえ、さすがに2回目となると勝手もわかり、夏よりは気分的に楽ではあった。
そして今は、昨年末に知人から仕事先を紹介してもらい、今月から勤務している。
もう能力的に事務職は無理かなぁと思ってたんだけど、せっかくお声をかけてもらったのでがんばらんとね。
でも、制服姿の自分を鏡で見ると、すんごい老けてて嫌になる。
●お正月のお節は、昨年に引き続き、楽天の「ちこり村のてづくりお節」にした。
素朴で色合いなどは地味だけど、手作り感のあるお節で、味付けも甘すぎず辛すぎず。
ただ、2年連続となるとやはり少々飽きるので、次は違うお節にしよう。
(自分で作るという選択肢はないらしい。)
●子どもの通信簿、思ったより上がっていた。
●11月30日、息子12歳の誕生日。
干支が一巡したわけで、3歳くらいまでは長く感じたけど、その後はほんとにあれよあれよという間に過ぎていった感じ。
この分じゃ20歳の成人式もあっという間に来ちゃうんだろうね。
もっとゆっくり時が過ぎて欲しい。
誕生日のプレゼントは、任天堂3DSを買っていい許可。
支払いは息子の貯金からという、がめつい母。
そんなこんなで2012年が終わり、2013年が始まりました。
年末年始で戻った体重をどうにかしたい、そんな幕開けです。

スポンサーサイト
- [2013/01/28 22:59]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |