子供の成長
今日、ちょっとおふざけなことをしたら、息子に
「何やってんの、いい歳して。」
と言われた。
ついこの間までは笑ってくれてたのによぉ。
「何やってんの、いい歳して。」
と言われた。
ついこの間までは笑ってくれてたのによぉ。
スポンサーサイト
- [2010/08/15 22:52]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏休み途中経過
ああだこうだしているうちに、夏休みも折り返し地点を過ぎました。
息子は夏休みをすっかり満喫しているようでございます。
ええ、宿題以外は。
もう4年生なんだからと、子供の自主性に任せていると、そりゃあもう見事なくらい宿題しようとしない。
さすがに心配になって、
「夏休み中に宿題終わらせないと、ゲーム没収だかんね」
とそれとなく言うと、「うん・・・」と生返事。
その上、先月たっての願いでベネッセの進研ゼミをはじめ、届いた時だけ有頂天になったものの、結局半分以上手付かずだし。
(たっての願いの真相は、付録の望遠鏡が欲しかっただけらしい。←それも興味を持ったのは最初だけ、あっという間に放置)
いよいよとなったら、学校の宿題と進研ゼミ、徹夜してでも終わらせるつもりだけど、量が結構多いんで、1日2日の徹夜じゃ終わりそうにないのですよね。
同じような経験をお持ちのお母様は
「本人が一度懲りないとわからないわよ。」
とおっしゃいますが、息子の場合、ぎりぎりでも何とか出来ちゃったら、
「ぎりぎりでも大丈夫なんだぁ!!(はぁと)」
となり、来年もまた同じ轍を踏みそうな予感。
ともかく
息子を信じることにしよう。
しかし、そんなに宿題したくないもんかねぇ?
さっさと終わった方が、気分的にもすっきりして、夏休みをエンジョイできるってもんじゃないかねぇ?
って、まぁ、私自身も偉そうに言える子供時代を送ってたわけじゃないけどさ。
息子は夏休みをすっかり満喫しているようでございます。
ええ、宿題以外は。
もう4年生なんだからと、子供の自主性に任せていると、そりゃあもう見事なくらい宿題しようとしない。
さすがに心配になって、
「夏休み中に宿題終わらせないと、ゲーム没収だかんね」
とそれとなく言うと、「うん・・・」と生返事。
その上、先月たっての願いでベネッセの進研ゼミをはじめ、届いた時だけ有頂天になったものの、結局半分以上手付かずだし。
(たっての願いの真相は、付録の望遠鏡が欲しかっただけらしい。←それも興味を持ったのは最初だけ、あっという間に放置)
いよいよとなったら、学校の宿題と進研ゼミ、徹夜してでも終わらせるつもりだけど、量が結構多いんで、1日2日の徹夜じゃ終わりそうにないのですよね。
同じような経験をお持ちのお母様は
「本人が一度懲りないとわからないわよ。」
とおっしゃいますが、息子の場合、ぎりぎりでも何とか出来ちゃったら、
「ぎりぎりでも大丈夫なんだぁ!!(はぁと)」
となり、来年もまた同じ轍を踏みそうな予感。
ともかく
息子を信じることにしよう。
しかし、そんなに宿題したくないもんかねぇ?
さっさと終わった方が、気分的にもすっきりして、夏休みをエンジョイできるってもんじゃないかねぇ?
って、まぁ、私自身も偉そうに言える子供時代を送ってたわけじゃないけどさ。
- [2010/08/14 22:17]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |