我が家が一番
いやー、まったく毎日暑いっす。
そんな猛暑の中、夏休みもようやく4分の1が過ぎたけど・・・
やっぱ、1日くらいどっか遊びに連れてってやらんといかんだろうなぁ。
子どもは海に行きたいらしいのだけど
暑いからヤダなぁ。
んじゃ、山にでも行くか?
やっぱり暑いからヤダ。
映画は?
見たいのないからヤダ。
ゲーセン?
無駄なお金を使うのがヤダ。
以上、自問自答終わり。
というわけで夏休みの予定まったく立たず。
息子よ、出不精な母でゴメン。
オール電化の件、契約寸前までいった訪問販売の方は、きっちりお断りしました。
思った以上にすんなり了解していただけてホッと一安心。
まぁ、当たり前っちゃ当たり前なのだけど、あれこれお手数、ご足労をおかけしたので大変申し訳なかったです。
そんな猛暑の中、夏休みもようやく4分の1が過ぎたけど・・・
やっぱ、1日くらいどっか遊びに連れてってやらんといかんだろうなぁ。
子どもは海に行きたいらしいのだけど
暑いからヤダなぁ。
んじゃ、山にでも行くか?
やっぱり暑いからヤダ。
映画は?
見たいのないからヤダ。
ゲーセン?
無駄なお金を使うのがヤダ。
以上、自問自答終わり。
というわけで夏休みの予定まったく立たず。
息子よ、出不精な母でゴメン。
オール電化の件、契約寸前までいった訪問販売の方は、きっちりお断りしました。
思った以上にすんなり了解していただけてホッと一安心。
まぁ、当たり前っちゃ当たり前なのだけど、あれこれお手数、ご足労をおかけしたので大変申し訳なかったです。
スポンサーサイト
- [2008/07/30 22:55]
- レジャー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
自由研究の題材には事欠きません。
先日のゲベ(猫)に続き、我が家に新しい家族がまた増えました。
川えびにどんこにしじみにフナにどじょう・・・他いろいろ
ええ、裏の川から、うちのお坊ちゃまが・・・(TдT)
仕方ないので、水槽にエアポンプ、餌他一式買ってきましたよ。
ダンナの趣味のクワガタ(多種多数)に蟻の巣観察セットの蟻9匹、ゲベに今回の水生動物群。
頼むから、爬虫類だけは止めてね。
※ゲベ可愛いっすよ~。
ただ、1日ンコ4回だけは何とかならないもんだろうか。
ニャンとも清潔トイレのチップ、1ヶ月絶対無理。
川えびにどんこにしじみにフナにどじょう・・・他いろいろ
ええ、裏の川から、うちのお坊ちゃまが・・・(TдT)
仕方ないので、水槽にエアポンプ、餌他一式買ってきましたよ。
ダンナの趣味のクワガタ(多種多数)に蟻の巣観察セットの蟻9匹、ゲベに今回の水生動物群。
頼むから、爬虫類だけは止めてね。
※ゲベ可愛いっすよ~。
ただ、1日ンコ4回だけは何とかならないもんだろうか。
ニャンとも清潔トイレのチップ、1ヶ月絶対無理。
- [2008/07/27 22:47]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
親知らず抜歯
やったーーー!!
親知らず抜歯のために外していた、親知らず手前の歯の金属がようやく入ったどーーー!
来週もう一度通院すれば(歯の汚れをとるらしい・・・けど、もう散々歯石とってるはずなんだけどなぁ??)はれて自由の身となれるはず。
思い起こせば親知らず抜歯を決心したのが5月16日。
奇しくもその前日は10回目の結婚記念日でした。(関係ないけど)
あれから2ヶ月半、いやはや、思ったよりかなり長引きました。
が・・・
今日、グリコアーモンドキャラメルを食べていると
ガリッ (な、何?)
違う部分の歯の詰め物がとれましたぁ・・・・・。
もうしばらく歯医者通いが続きそうです・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
親知らず抜歯のために外していた、親知らず手前の歯の金属がようやく入ったどーーー!
来週もう一度通院すれば(歯の汚れをとるらしい・・・けど、もう散々歯石とってるはずなんだけどなぁ??)はれて自由の身となれるはず。
思い起こせば親知らず抜歯を決心したのが5月16日。
奇しくもその前日は10回目の結婚記念日でした。(関係ないけど)
あれから2ヶ月半、いやはや、思ったよりかなり長引きました。
が・・・
今日、グリコアーモンドキャラメルを食べていると
ガリッ (な、何?)
違う部分の歯の詰め物がとれましたぁ・・・・・。
もうしばらく歯医者通いが続きそうです・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
- [2008/07/26 23:35]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
急いてはことを仕損じる
昨日のオール電化の話の続き。
すっかり契約する気になって、今日はきちんとした見積もりを出してもらった。
んーーー、あれ?昨日の話より10万近く上がってる?
営業マンいわく、工事の正確な金額が不明の部分もあるので少し多めに書いてます、と。
昨日提示された金額ってのは一応の叩き台で、それから値引き交渉してもう少し安くなると思ってたので(普通最初は高めに言うよね?)なんだかふにおちない。
しかも、金額がはっきりしない状態なのに、ローンの契約書などに名前を書かせようとするし。
こういう時、うちのダンナってば、ほんっとに役に立たない。
金額交渉もしないし、言われるがまま印鑑まで押そうとするから、さすがにそれは押しとどめた。
とりあえず金額がはっきりしてから契約ということで今日は帰っていただいたのだが・・・
見積り書を手にネットの楽天で調べると、IHクッキングヒーターの値段、見積の方が10万くらい高いんですけどぉ。
ということは、定価の高い電気温水器の価格はもっと差があるのでは??
まぁ、さすがにネット通販で、IHクッキングヒーターだけ買っても仕方ないので、それは参考として調べただけだが、やはりこういうのは何社か見積りとるのがセオリーだよなと思い、急遽某大手家電量販店に行って聞いてきた。
すると・・・
ほぼ同じスペックで見積もってもらった結果、その差15~20万円。
うちに訪問販売できたその会社は、電力会社の子会社で身元もしっかりしているし、電気設備専門なのでアフターも安心かと思って多少高くてもお願いしようと思ってたけど、この差はちょっと大きいんじゃない?
でー、正直にその営業マンに電話しましたよ。
もちっと安くなりませんか?と。
そしたら、
「もうギリギリです」と。
「正直他の業者に比べると少し高いですけど、その分アフターをしっかりしますから」と。
でもねぇ、15万だよ、15万。
私自身はやはり安い方にしたいと思ってるんだけど、ダンナやその義両親は、値切ったり、あれこれ価格を比較したりするのを何かすごくさもしいことのように思ってるみたいなのよ。
2度も来ていただいて、ローンの申込書に名前まで書いて、あげくお断りする私はひどい女でしょうか。
つか、申込書に名前書いた時点で契約成立ってこと?
クーリングオフしなきゃいけないのかしら。
すっかり契約する気になって、今日はきちんとした見積もりを出してもらった。
んーーー、あれ?昨日の話より10万近く上がってる?
営業マンいわく、工事の正確な金額が不明の部分もあるので少し多めに書いてます、と。
昨日提示された金額ってのは一応の叩き台で、それから値引き交渉してもう少し安くなると思ってたので(普通最初は高めに言うよね?)なんだかふにおちない。
しかも、金額がはっきりしない状態なのに、ローンの契約書などに名前を書かせようとするし。
こういう時、うちのダンナってば、ほんっとに役に立たない。
金額交渉もしないし、言われるがまま印鑑まで押そうとするから、さすがにそれは押しとどめた。
とりあえず金額がはっきりしてから契約ということで今日は帰っていただいたのだが・・・
見積り書を手にネットの楽天で調べると、IHクッキングヒーターの値段、見積の方が10万くらい高いんですけどぉ。
ということは、定価の高い電気温水器の価格はもっと差があるのでは??
まぁ、さすがにネット通販で、IHクッキングヒーターだけ買っても仕方ないので、それは参考として調べただけだが、やはりこういうのは何社か見積りとるのがセオリーだよなと思い、急遽某大手家電量販店に行って聞いてきた。
すると・・・
ほぼ同じスペックで見積もってもらった結果、その差15~20万円。
うちに訪問販売できたその会社は、電力会社の子会社で身元もしっかりしているし、電気設備専門なのでアフターも安心かと思って多少高くてもお願いしようと思ってたけど、この差はちょっと大きいんじゃない?
でー、正直にその営業マンに電話しましたよ。
もちっと安くなりませんか?と。
そしたら、
「もうギリギリです」と。
「正直他の業者に比べると少し高いですけど、その分アフターをしっかりしますから」と。
でもねぇ、15万だよ、15万。
私自身はやはり安い方にしたいと思ってるんだけど、ダンナやその義両親は、値切ったり、あれこれ価格を比較したりするのを何かすごくさもしいことのように思ってるみたいなのよ。
2度も来ていただいて、ローンの申込書に名前まで書いて、あげくお断りする私はひどい女でしょうか。
つか、申込書に名前書いた時点で契約成立ってこと?
クーリングオフしなきゃいけないのかしら。
- [2008/07/25 00:02]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今回なぜかダンナが乗り気で。
忙しいときに電話や呼び鈴が鳴って、それがセールスの電話だったり、訪問だったりすると、非常にムカつきます。
特に子供が赤ちゃん時代、やっと昼寝してくれたーーー!って時にピンポ~~ンと鳴り、寝た子を起こされると、そのセールスの会社の商品は一生買わね!とさえ思うほど。
こんな飛び込みの営業で、実際に買う人なんているのかしら?と疑問でした。
が・・・
買う人がいました。
ここに。
ええ、昨日の日記に書いたオール電化の件。
どうやら契約しそうな気配です。
いわゆるオール電化、我が家の場合はキッチンをガスからIHにし、風呂を灯油から電気温水器に変えると、月7000円ほど光熱費が節約でき、その節約分でIHクッキングヒーター+電気温水器+設置工事費をまかなうという試算。
オール電化にして光熱費が安くはならないけど、持ち出しなしで機器が新調できる、ということです。
ただし、月払7000円のローンじゃ、完済までに15年近くかかりそうですが。(;・∀・)
今回オール電化を考えたのも、とにかく灯油の高さゆえ。
しかし、オール電化にする家庭がどんどん増えたら、今度は電力不足になるんじゃなかろうか。
オール電化にしたことが、原発推進の一助になると思うとなんだかちと・・・うーーーん。
特に子供が赤ちゃん時代、やっと昼寝してくれたーーー!って時にピンポ~~ンと鳴り、寝た子を起こされると、そのセールスの会社の商品は一生買わね!とさえ思うほど。
こんな飛び込みの営業で、実際に買う人なんているのかしら?と疑問でした。
が・・・
買う人がいました。
ここに。
ええ、昨日の日記に書いたオール電化の件。
どうやら契約しそうな気配です。
いわゆるオール電化、我が家の場合はキッチンをガスからIHにし、風呂を灯油から電気温水器に変えると、月7000円ほど光熱費が節約でき、その節約分でIHクッキングヒーター+電気温水器+設置工事費をまかなうという試算。
オール電化にして光熱費が安くはならないけど、持ち出しなしで機器が新調できる、ということです。
ただし、月払7000円のローンじゃ、完済までに15年近くかかりそうですが。(;・∀・)
今回オール電化を考えたのも、とにかく灯油の高さゆえ。
しかし、オール電化にする家庭がどんどん増えたら、今度は電力不足になるんじゃなかろうか。
オール電化にしたことが、原発推進の一助になると思うとなんだかちと・・・うーーーん。
- [2008/07/23 22:21]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
オイルショック
先日、私の軽自動車のガソリンを入れに行ったのですが・・・
え?何?6000円?!
我が家の給湯は灯油で、昨日買いに行ったのですが・・・
ええ??9300円??嘘でしょ?!
もー、本当に最近の原油高はシャレになりません。
公用車やタクシーチケットばんばん使えるお役人さんには、この状況を実感として全然わかってないんだろうなぁ。
田舎じゃ、ちょっと買い物に行くにも車じゃないと行けないんだよ。
おかげで、買い物に行く回数も減りました。
ある意味、原油高のおかげで意識せずに省エネを実行し、家計節約(買い物に行く回数が減って、無駄なものを買う回数も減った)になってるのかも。←いいじゃん
そんな時に今日、某会社がオール電化の推進に来られ、いつもなら門前払いなのだけど、先の灯油代の衝撃に、思わず話を聞いてしまいました。
ただ、オール電化にするということは、キッチンも風呂もそれ用に変えなきゃいけないわけで、それをローン支払いにして加算した上での毎月の電気代をシュミレーションしてもらうことにしました。
(たぶんオール電化にはしないと思うけど。)
それはそうと、私の子供の頃石油はあと30年で枯渇する、なんて雑誌に載ってたりしたもんですが、あの根拠はいったい何だったんでしょうね?
え?何?6000円?!
我が家の給湯は灯油で、昨日買いに行ったのですが・・・
ええ??9300円??嘘でしょ?!
もー、本当に最近の原油高はシャレになりません。
公用車やタクシーチケットばんばん使えるお役人さんには、この状況を実感として全然わかってないんだろうなぁ。
田舎じゃ、ちょっと買い物に行くにも車じゃないと行けないんだよ。
おかげで、買い物に行く回数も減りました。
ある意味、原油高のおかげで意識せずに省エネを実行し、家計節約(買い物に行く回数が減って、無駄なものを買う回数も減った)になってるのかも。←いいじゃん
そんな時に今日、某会社がオール電化の推進に来られ、いつもなら門前払いなのだけど、先の灯油代の衝撃に、思わず話を聞いてしまいました。
ただ、オール電化にするということは、キッチンも風呂もそれ用に変えなきゃいけないわけで、それをローン支払いにして加算した上での毎月の電気代をシュミレーションしてもらうことにしました。
(たぶんオール電化にはしないと思うけど。)
それはそうと、私の子供の頃石油はあと30年で枯渇する、なんて雑誌に載ってたりしたもんですが、あの根拠はいったい何だったんでしょうね?
- [2008/07/22 23:37]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏休みイブ
ついにやってきました、この日が。
明日からは な つ や す み ですよ、夏休み。
40日間、長いっすよ。
というわけで、今日は終業式。
その昔「あけみという名で18で」と言う歌がありましたが、息子の学校の通信簿は「あゆみ」と言います。
(別に↑関係ないですけどせっかく浮かんだので。)
さて、2年生最初の成績評価は、まぁ可もなく、不可もなく。
ぽつりぽつりと二重丸いただいた箇所は、やっぱりここだろうなと親も納得。
所見はよその子のことかしらと思うような褒め言葉を書いてくださってました。
が、基本的に褒めて伸ばすタイプの先生なので、たぶん児童全員褒めコメントだと思われます。
ところで、息子の夏休みのお手伝いに、猫の餌やりの仕事を申し付けました。
ご褒美があった方がやりがいもあるだろうと、1週間100円の報酬条件付。
100円もらえると聞いて、俄然張り切る息子。
フフフ、まだまだお子ちゃまだぜい。
が、「あゆみ」を見てよくがんばったねーと、ばーちゃんが3000円おこづかいを。
1週間100円のありがたみが一気に急降下だよ・・・・。
明日からは な つ や す み ですよ、夏休み。
40日間、長いっすよ。
というわけで、今日は終業式。
その昔「あけみという名で18で」と言う歌がありましたが、息子の学校の通信簿は「あゆみ」と言います。
(別に↑関係ないですけどせっかく浮かんだので。)
さて、2年生最初の成績評価は、まぁ可もなく、不可もなく。
ぽつりぽつりと二重丸いただいた箇所は、やっぱりここだろうなと親も納得。
所見はよその子のことかしらと思うような褒め言葉を書いてくださってました。
が、基本的に褒めて伸ばすタイプの先生なので、たぶん児童全員褒めコメントだと思われます。
ところで、息子の夏休みのお手伝いに、猫の餌やりの仕事を申し付けました。
ご褒美があった方がやりがいもあるだろうと、1週間100円の報酬条件付。
100円もらえると聞いて、俄然張り切る息子。
フフフ、まだまだお子ちゃまだぜい。
が、「あゆみ」を見てよくがんばったねーと、ばーちゃんが3000円おこづかいを。
1週間100円のありがたみが一気に急降下だよ・・・・。
- [2008/07/18 23:01]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
人間のだって同じくらい臭いんだろうけど。
さて、猫がやってきて10日を過ぎた。
食べて、寝て、ちょっと遊んで、トイレに入って、また食べて寝て・・・の繰り返し。
思ったよりも手がかからないね。
ただ一つ予想外だったこと、それは・・・
猫のンコがこんなに臭いとは!
覚悟はしていたけど、やはり実際の匂いは強烈。
猫トイレは私たちが普通にくつろぐ2階のリビングに置いてるんだけど、ちょっとストレスになりそうだったので、口コミで、ネットの犬猫飼いさんたちの間ですこぶる評判の良い脱臭機の購入を決心。

えらぼ!大阪日本橋 楽天市場店 富士通の脱臭機DAS-301R 27580円(税込・送料込)
ちなみに近所の大型家電店を見に行ったら、同じものがほぼ倍の値段がついていた。
これはやはりネットで買うしかあるまい。
でー、すぐにでも注文したかったんだけどぐっと我慢。
なぜなら、
楽天ユーザーの方ならおわかりかと思うが、
15日はポイントキャンペーンが何もなかったのだ。
イーグルスが勝つとポイント2倍とか、ポイントアップがいろいろあるからね。
どうせなら少しでもお得に買いたいのが主婦の心情。
通常通りのポイントしかつかないなんて、素人の買い物よ、ふん。
そして16日。
期待むなしく、またもやポイントアップなし。イーグルスがんばれや・・・。
実は毎週金曜は必ずポイント倍付けになる。
でも、どうしても待ちきれずにポチってしまった。
そしたら、今日は楽天イーグルス&ヴィッセル神戸W勝利でポイント3倍だとさ。
なんでこー、私ってば要領が悪いと言うかついてないと言うか。
たかだか数百円分のポイントなのだけど、精神的には、買った宝くじが一番違いで3億円逃したくらいのダメージ。
そんな傷ついたpicoたんに、エクスパックでなにやら届いた。
こ、これわっ?!
以前、某自動車メーカーからの、購入者対象アンケートに答えた時のプレゼント当選品だった。
カタログギフトで、ネットで調べたら5000円相当のランクのようだ。(調べるなつの)
楽天ポイントで受けた心の傷が少し癒されました。( ^,_ゝ^)ニコッ
※脱臭機届いたらレポします。
食べて、寝て、ちょっと遊んで、トイレに入って、また食べて寝て・・・の繰り返し。
思ったよりも手がかからないね。
ただ一つ予想外だったこと、それは・・・
猫のンコがこんなに臭いとは!
覚悟はしていたけど、やはり実際の匂いは強烈。
猫トイレは私たちが普通にくつろぐ2階のリビングに置いてるんだけど、ちょっとストレスになりそうだったので、口コミで、ネットの犬猫飼いさんたちの間ですこぶる評判の良い脱臭機の購入を決心。

えらぼ!大阪日本橋 楽天市場店 富士通の脱臭機DAS-301R 27580円(税込・送料込)
ちなみに近所の大型家電店を見に行ったら、同じものがほぼ倍の値段がついていた。
これはやはりネットで買うしかあるまい。
でー、すぐにでも注文したかったんだけどぐっと我慢。
なぜなら、
楽天ユーザーの方ならおわかりかと思うが、
15日はポイントキャンペーンが何もなかったのだ。
イーグルスが勝つとポイント2倍とか、ポイントアップがいろいろあるからね。
どうせなら少しでもお得に買いたいのが主婦の心情。
通常通りのポイントしかつかないなんて、素人の買い物よ、ふん。
そして16日。
期待むなしく、またもやポイントアップなし。イーグルスがんばれや・・・。
実は毎週金曜は必ずポイント倍付けになる。
でも、どうしても待ちきれずにポチってしまった。
そしたら、今日は楽天イーグルス&ヴィッセル神戸W勝利でポイント3倍だとさ。
なんでこー、私ってば要領が悪いと言うかついてないと言うか。
たかだか数百円分のポイントなのだけど、精神的には、買った宝くじが一番違いで3億円逃したくらいのダメージ。
そんな傷ついたpicoたんに、エクスパックでなにやら届いた。
こ、これわっ?!
以前、某自動車メーカーからの、購入者対象アンケートに答えた時のプレゼント当選品だった。
カタログギフトで、ネットで調べたら5000円相当のランクのようだ。(調べるなつの)
楽天ポイントで受けた心の傷が少し癒されました。( ^,_ゝ^)ニコッ
※脱臭機届いたらレポします。
- [2008/07/17 22:29]
- ショッピング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
スィーツ
2週間ぶりに歯医者に行ってきまして、型を取り次回セットの予定で、ようやくゴールが見えてきた親知らず抜歯です。
ところで、歯医者の待合室にあった雑誌「りぼん」をふと手に取り、いまどきの少女マンガってのはどんなのかな~と読んでみたんですが・・・
えーっと・・・
どのマンガも、顔、全部同じに見えるんですけどぉ。(;´Д`)
顔だけじゃなく、ペンタッチや雰囲気もほとんど一緒・・・にしか見えない。
絵だけじゃなく、話も似たり寄ったり(学園&恋愛もの&ちょっぴりお笑い)っぽい。
ざっとみた感じなので、ちゃんと読んだら違うのかもしれないけど、ごめん、あまりにコマ割等がごちゃごちゃしてて、ちゃんと読む忍耐力はなかったっス。
そーいや昔、「山口百恵」と「桜田淳子」をそっくりと言ってたうちの母。
私もそれと同じレベルになったってことなのでしょうか。
ちなみに私が一番好きな漫画家は萩尾望都氏。
ところで、歯医者の待合室にあった雑誌「りぼん」をふと手に取り、いまどきの少女マンガってのはどんなのかな~と読んでみたんですが・・・
えーっと・・・
どのマンガも、顔、全部同じに見えるんですけどぉ。(;´Д`)
顔だけじゃなく、ペンタッチや雰囲気もほとんど一緒・・・にしか見えない。
絵だけじゃなく、話も似たり寄ったり(学園&恋愛もの&ちょっぴりお笑い)っぽい。
ざっとみた感じなので、ちゃんと読んだら違うのかもしれないけど、ごめん、あまりにコマ割等がごちゃごちゃしてて、ちゃんと読む忍耐力はなかったっス。
そーいや昔、「山口百恵」と「桜田淳子」をそっくりと言ってたうちの母。
私もそれと同じレベルになったってことなのでしょうか。
ちなみに私が一番好きな漫画家は萩尾望都氏。
- [2008/07/16 22:32]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
1日に4回、ンコします・・・
昨日書いた、学研「科学」の蟻の巣観察キットに身を隠すゲベ。(隠れてない)

ソファの一区画が彼のベッド。

息子が書いたゲベの絵・・・・。(;・∀・)

息子の名誉回復のために上手く描けているのもアップしとこう。
ゲベの名前の由来となった、「でんぢゃらすじーさん」のキャラ。

も一つオマケ。
一年生の時に描いた絵。なんとなく趣が感じられる・・・ような気がする。


ソファの一区画が彼のベッド。

息子が書いたゲベの絵・・・・。(;・∀・)

息子の名誉回復のために上手く描けているのもアップしとこう。
ゲベの名前の由来となった、「でんぢゃらすじーさん」のキャラ。

も一つオマケ。
一年生の時に描いた絵。なんとなく趣が感じられる・・・ような気がする。

- [2008/07/15 21:19]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏休みまでカウントダウン
先日小学校で、夏休み前の1学期総決算的学級懇談会がありました。
内容は、学習の進捗状況や、学習態度、それから夏休みの宿題やスケジュールなど。
ひととおりの話のあと、保護者に宿題の量や内容についての意見を求められたのですが・・・
算数は毎回出してほしいと言う方、今の量で精一杯と言う方、いろいろ。
先生は頷いて聞いてらっしゃいましたが、宿題の適正量なんて、塾に行っている子、通信教材を使ってる子、何にもせずに宿題だけしかしてない子、それぞれ違うだろうし、そんなの保護者にいちいち聞いてたらきりがないんじゃ?・・・と思わないでもないけど、まぁ、それだけ熱心と言うことなんだろう。
にしても、今ニュースで取りざたされている教員関連の汚職!!
正直、公務員のコネ採用ってのは昔からよく聞くし、今更な感もある。
もちろん教育関係じゃなくてもよくないことだけど、人を教え育てる立場の者は絶対やってはならないことだと思うよ。
まさに職を汚す・・・だ。
ところで、先日家に蟻が上がってきた。
私は虫全般苦手だが、小さい虫がわらわらいるのは特にダメ。
通り道に殺虫剤を鬼のように散布し、蟻の巣コロリを設置し、どーにか上がってこなくなってホッとしたのが・・・
今月号の学研「科学」の付録は、蟻の巣観察セット・・・orz
内容は、学習の進捗状況や、学習態度、それから夏休みの宿題やスケジュールなど。
ひととおりの話のあと、保護者に宿題の量や内容についての意見を求められたのですが・・・
算数は毎回出してほしいと言う方、今の量で精一杯と言う方、いろいろ。
先生は頷いて聞いてらっしゃいましたが、宿題の適正量なんて、塾に行っている子、通信教材を使ってる子、何にもせずに宿題だけしかしてない子、それぞれ違うだろうし、そんなの保護者にいちいち聞いてたらきりがないんじゃ?・・・と思わないでもないけど、まぁ、それだけ熱心と言うことなんだろう。
にしても、今ニュースで取りざたされている教員関連の汚職!!
正直、公務員のコネ採用ってのは昔からよく聞くし、今更な感もある。
もちろん教育関係じゃなくてもよくないことだけど、人を教え育てる立場の者は絶対やってはならないことだと思うよ。
まさに職を汚す・・・だ。
ところで、先日家に蟻が上がってきた。
私は虫全般苦手だが、小さい虫がわらわらいるのは特にダメ。
通り道に殺虫剤を鬼のように散布し、蟻の巣コロリを設置し、どーにか上がってこなくなってホッとしたのが・・・
今月号の学研「科学」の付録は、蟻の巣観察セット・・・orz
- [2008/07/14 23:52]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最初の贈り物
我が家にやってきた仔猫への最初の贈り物、
そう、それは 名前。
私たち家族がプレゼントした彼の名は
ゲベ -GEBE-
G・・・great
E・・・exciting
B・・・beautiful
E・・・energy
ちょっと変わった名前だけど、そんな願いを込めて名づけました・・・・
という、いかにもこじつけたような理由は真っ赤な嘘でして。
本当の由来は、マンガ好きな男の子をお持ちの方ならもしかしたらピーンと来るかもしれませんが、コロコロコミック連載中の、息子が大好きな「でんぢゃらすじーさん」というギャグマンガに出てくる、猫っぽい生き物の名前が「ゲベ」で、そっからとりました。
さて、そのマンガの中の「ゲベ」は、大砲ぶっ放したり、かなり過激な奴なのですが、我が家の「ゲベ」はすごくおとなしくて、イタズラもしないし、甘えるときも遠慮がちで、あまりに静かなので大丈夫なのかしらと心配なほど。
とても性格が良く、賢い子みたいです。(早くも親バカか?)
ただし
ンコが死ぬほど臭いです。(TДT)
そう、それは 名前。
私たち家族がプレゼントした彼の名は
ゲベ -GEBE-
G・・・great
E・・・exciting
B・・・beautiful
E・・・energy
ちょっと変わった名前だけど、そんな願いを込めて名づけました・・・・
という、いかにもこじつけたような理由は真っ赤な嘘でして。
本当の由来は、マンガ好きな男の子をお持ちの方ならもしかしたらピーンと来るかもしれませんが、コロコロコミック連載中の、息子が大好きな「でんぢゃらすじーさん」というギャグマンガに出てくる、猫っぽい生き物の名前が「ゲベ」で、そっからとりました。
さて、そのマンガの中の「ゲベ」は、大砲ぶっ放したり、かなり過激な奴なのですが、我が家の「ゲベ」はすごくおとなしくて、イタズラもしないし、甘えるときも遠慮がちで、あまりに静かなので大丈夫なのかしらと心配なほど。
とても性格が良く、賢い子みたいです。(早くも親バカか?)
ただし
ンコが死ぬほど臭いです。(TДT)
- [2008/07/11 00:17]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いきなり夏
先日突如として梅雨明けし、一転うだるような暑さが続いております。
梅雨って、明けたかなー、まだかなー、もうそろそろかなー、また雨が降ってきたー
と行きつ戻りつして、梅雨のことなどあまり考えなくなった頃に
「内緒にしてたけど、実は先日明けてましたー、デヘッ
」
という気象庁の発表があったりするもんだけど(デヘッはない)、今年はまた、はっきりくっきりわかりやすい梅雨明けで、更年期で相変わらず大不順な月のものも、これくらいわかりやすく上がってほしいものです。
(どんな喩えなんだか。)
ところで、先日小学校で、救命救急講習がありました。
うちの小学校は、夏休みのプール開放時、保護者が交代で監視するように義務づけられているため、毎年この時期に講習があるのです。
昨年は用事があっていけなかったけど、やはり万が一の事態になった時のためにと今年は参加しました。
でも、本音を言えば行きたくなかったんですよねぇ。
だってさー、参加はあくまでも任意なのですよ。
講習を受けない保護者ももちろんいるわけで、もしなにかあった時、講習を受けているからって頼られたらちょっと困るなーと。
だって自分が主になって救命救急して助けてあげられなかったら、責任云々以前にトラウマになってしまいそうだもん。
まーね、それを言い出したら、何のための救命救急講習かってことなんだけどさ。
で、その救命救急講習、参加者は思ったより多くて、3分の1くらい来てたんじゃないかな。
心肺蘇生法(AEDの使い方含む)の講義と実技、約2時間の講習は・・・
結論から申しますと、参加して良かったです。
ダミーの人形相手でも、実際に経験したことでやるべきことの流れがおぼろげながらも頭に入ったし、AEDの使い方も思ったよりずっと簡単ということがわかって、万が一のときに少しは役に立てるかも・・・という気になりました。
ま、実際その現場に居合わせたら、パニクって足手まといになる確率の方が高そうですが。
梅雨って、明けたかなー、まだかなー、もうそろそろかなー、また雨が降ってきたー
と行きつ戻りつして、梅雨のことなどあまり考えなくなった頃に
「内緒にしてたけど、実は先日明けてましたー、デヘッ

という気象庁の発表があったりするもんだけど(デヘッはない)、今年はまた、はっきりくっきりわかりやすい梅雨明けで、更年期で相変わらず大不順な月のものも、これくらいわかりやすく上がってほしいものです。
(どんな喩えなんだか。)
ところで、先日小学校で、救命救急講習がありました。
うちの小学校は、夏休みのプール開放時、保護者が交代で監視するように義務づけられているため、毎年この時期に講習があるのです。
昨年は用事があっていけなかったけど、やはり万が一の事態になった時のためにと今年は参加しました。
でも、本音を言えば行きたくなかったんですよねぇ。
だってさー、参加はあくまでも任意なのですよ。
講習を受けない保護者ももちろんいるわけで、もしなにかあった時、講習を受けているからって頼られたらちょっと困るなーと。
だって自分が主になって救命救急して助けてあげられなかったら、責任云々以前にトラウマになってしまいそうだもん。
まーね、それを言い出したら、何のための救命救急講習かってことなんだけどさ。
で、その救命救急講習、参加者は思ったより多くて、3分の1くらい来てたんじゃないかな。
心肺蘇生法(AEDの使い方含む)の講義と実技、約2時間の講習は・・・
結論から申しますと、参加して良かったです。
ダミーの人形相手でも、実際に経験したことでやるべきことの流れがおぼろげながらも頭に入ったし、AEDの使い方も思ったよりずっと簡単ということがわかって、万が一のときに少しは役に立てるかも・・・という気になりました。
ま、実際その現場に居合わせたら、パニクって足手まといになる確率の方が高そうですが。
- [2008/07/09 23:05]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
2008.07.05 仔猫がやってきた日
仔猫がやってきました。

可愛いけど、なんだかまだ仔猫のいる生活に慣れてなくって不思議な感じ。
仔猫も最初の「ここはどこ?私は誰?」の状態から少しずつ慣れてきたような感じはするけど、まだ借りてきた猫っぽい。
これから家族だね、よろしく。

可愛いけど、なんだかまだ仔猫のいる生活に慣れてなくって不思議な感じ。
仔猫も最初の「ここはどこ?私は誰?」の状態から少しずつ慣れてきたような感じはするけど、まだ借りてきた猫っぽい。
これから家族だね、よろしく。
- [2008/07/07 22:23]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
近況あれこれ
●お勉強
5月から毎週2回通っていた、CAD検定対策講座全20回が7月1日をもって無事修了。
とりあえず無遅刻、無欠席。
しかし、どれくらい身についたかは・・・自信ナッシング。
一番の収穫は、記憶力と理解力の低下が甚だしいことを実感したことか。
図面を見ても、瞬時に判断できない。
復習しないと、習ったことをほぼ確実に忘れる。(;><)
●歯
痛みはほとんどなくなったが、まだ治療途中。
かぶせが入るのは7月中旬頃になる予定。
●猫
いよいよ明日が受取日。
にゃんとも清潔トイレ、爪とぎ、キャットフード・・・etcと準備は万端。
元気で会えますように。
●ゲーム
バーチャルコンソールの「スーパーマリオRPG」
スーファミ時代の、任天堂とスクゥエアの奇跡のコラボ・・・(らしい)
息子にちょうど良い難易度。
ドリルと交換条件で遊ばせている。
まだまだ御しやすいので助かる。
●ダイエット
何、それ?
5月から毎週2回通っていた、CAD検定対策講座全20回が7月1日をもって無事修了。
とりあえず無遅刻、無欠席。
しかし、どれくらい身についたかは・・・自信ナッシング。
一番の収穫は、記憶力と理解力の低下が甚だしいことを実感したことか。
図面を見ても、瞬時に判断できない。
復習しないと、習ったことをほぼ確実に忘れる。(;><)
●歯
痛みはほとんどなくなったが、まだ治療途中。
かぶせが入るのは7月中旬頃になる予定。
●猫
いよいよ明日が受取日。
にゃんとも清潔トイレ、爪とぎ、キャットフード・・・etcと準備は万端。
元気で会えますように。
●ゲーム
バーチャルコンソールの「スーパーマリオRPG」
スーファミ時代の、任天堂とスクゥエアの奇跡のコラボ・・・(らしい)
息子にちょうど良い難易度。
ドリルと交換条件で遊ばせている。
まだまだ御しやすいので助かる。
●ダイエット
何、それ?
- [2008/07/04 23:20]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |