夏休み乗りきりグッズ その2
チビは、スーパーなどのアミューズメントパークにある、車同士のヴァーチャルレースの遊具が好き。
もともと車好きなので、運転することに非常に憧れがあるようだ。
その遊具に乗りたがるのだが、どーせめちゃくちゃにハンドル廻し、対向車に激突、もしくはコースアウトするのがオチである、もったいない、MOTTAINAI。
アミューズメントパークには、毎回とーちゃんがUFOキャッチャーでそーとーお金をつぎ込んでるのだ。
これ以上寄付する気はない。
ま、そもそも、アクセルに足が届かんし。
足、届くようになったら乗せてやるから、それまで我慢してくれ。
というわけで、そんなに運転したいならと、
「○ミ○のカ○ナ○ド○イ○」を買いました。(伏字が多くてすまぬ)
テレビにつなげて、ハンドルを動かして遊ぶ、ドライブシュミレーター、とでも言いましょうか。
けっこう高かったです。
店の中で小30分迷うくらいに高かったです。
でも、これで夏休みが乗り切れるのなら・・・・
そして買って3日目、テレビに繋ぐコードがだらりと下がったまま、放置状態。
いかんです、こういうハイテク物はやっぱり飽きるのが早いです。
てか、な~んか期待外れでした。
なんつうんでしょうか、ぬるいんです、すべてが。
でたらめに運転しても対向車にぶつかっちゃうこともなく、赤信号なんて、ブレーキをかけずとも勝手に止まっちゃうし。
横断歩道を渡っていた人を信号無視で轢き殺し、血だらけの重傷者をそのままに逃げて、パトカーに追跡され、派手なカーチェイスの末、特殊工作隊に狙撃され肩を貫通後逮捕、手錠をつながれ連行されていると、「人殺しっ!お父ちゃんを返して!!」と小学生の女の子に石を投げられ・・・
などという展開まではいりませんが(それじゃめちゃめちゃ後味の悪いゲームだ)、ただただダラダラと走るだけ。
あんまり、自分で運転してる!という感じはないみたい。
同じような景色ばっかりだし、入っているミニゲームもイマイチ。
これだったら、PS2のドライブレースソフトと、ハンドル型のコントローラーを買った方が良かったかも。
あ~あ、高くついた夏休み乗りきれないグッズでした。(^^;
もともと車好きなので、運転することに非常に憧れがあるようだ。
その遊具に乗りたがるのだが、どーせめちゃくちゃにハンドル廻し、対向車に激突、もしくはコースアウトするのがオチである、もったいない、MOTTAINAI。
アミューズメントパークには、毎回とーちゃんがUFOキャッチャーでそーとーお金をつぎ込んでるのだ。
これ以上寄付する気はない。
ま、そもそも、アクセルに足が届かんし。
足、届くようになったら乗せてやるから、それまで我慢してくれ。
というわけで、そんなに運転したいならと、
「○ミ○のカ○ナ○ド○イ○」を買いました。(伏字が多くてすまぬ)
テレビにつなげて、ハンドルを動かして遊ぶ、ドライブシュミレーター、とでも言いましょうか。
けっこう高かったです。
店の中で小30分迷うくらいに高かったです。
でも、これで夏休みが乗り切れるのなら・・・・
そして買って3日目、テレビに繋ぐコードがだらりと下がったまま、放置状態。
いかんです、こういうハイテク物はやっぱり飽きるのが早いです。
てか、な~んか期待外れでした。
なんつうんでしょうか、ぬるいんです、すべてが。
でたらめに運転しても対向車にぶつかっちゃうこともなく、赤信号なんて、ブレーキをかけずとも勝手に止まっちゃうし。
横断歩道を渡っていた人を信号無視で轢き殺し、血だらけの重傷者をそのままに逃げて、パトカーに追跡され、派手なカーチェイスの末、特殊工作隊に狙撃され肩を貫通後逮捕、手錠をつながれ連行されていると、「人殺しっ!お父ちゃんを返して!!」と小学生の女の子に石を投げられ・・・
などという展開まではいりませんが(それじゃめちゃめちゃ後味の悪いゲームだ)、ただただダラダラと走るだけ。
あんまり、自分で運転してる!という感じはないみたい。
同じような景色ばっかりだし、入っているミニゲームもイマイチ。
これだったら、PS2のドライブレースソフトと、ハンドル型のコントローラーを買った方が良かったかも。
あ~あ、高くついた夏休み乗りきれないグッズでした。(^^;
スポンサーサイト
- [2005/07/27 23:28]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏休み乗りきりグッズ その1
夏休みに入って、もう1年くらい経ったような気がする、夏休み5日目の年中児の母、picoです。
エアコンの効いた部屋でゴロゴロダラダラしたい母と、パワーみなぎる年中児。
片付けても片付けても、いつの間にか散らかっている部屋の中。
あぁ、あと何日だよ、夏休み。
始業式を指折り数える夏休み。
あと1ヶ月ちょっとをいかに乗りきるか、が今の大命題である。
体力なしの高齢母にとって、子供の退屈しのぎも金次第。
というわけで、昨日買って来たのがこれ。↓

結構あちこちで見かけてて、買おうかどうしようか思ってたら、1999円と少し値段が下がってたので思い切って購入。
チビは大喜びで遊び、買って正解でした。
このプール、どうやらもとはとれそう。
エアコンの効いた部屋でゴロゴロダラダラしたい母と、パワーみなぎる年中児。
片付けても片付けても、いつの間にか散らかっている部屋の中。
あぁ、あと何日だよ、夏休み。
始業式を指折り数える夏休み。
あと1ヶ月ちょっとをいかに乗りきるか、が今の大命題である。
体力なしの高齢母にとって、子供の退屈しのぎも金次第。
というわけで、昨日買って来たのがこれ。↓

結構あちこちで見かけてて、買おうかどうしようか思ってたら、1999円と少し値段が下がってたので思い切って購入。
チビは大喜びで遊び、買って正解でした。
このプール、どうやらもとはとれそう。
- [2005/07/25 23:08]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鏡を見るとゾッとする
昨日お泊まり保育だったチビを、今朝幼稚園に迎えに行った。
特に泣いたりもしなかったらしいし、楽しかったかと聞くと、楽しかったと答える。
でも、「もう(お泊まり保育は)しなくていい。」と言う。
本当に楽しかったのかどうか、微妙な感じであるが、何はともあれスムーズにいったようでホッとした。
さて、話はいきなり変わるが、10月に姪の結婚式がある。
問題は着ていく洋服だ。
実は昨日のディナー、一応フランス料理店だしちっとは見られる服を着らにゃと、クローゼットをあせくってひっぱりだしたスカート。
結婚前に買ったAラインに近い、フェミニンなデザインのフレアースカート。
はいてみたけど、あぁ、やっぱりウェストが・・・。
ファスナーもあがらんし、ウェストのボタンとボタンホールの距離、目測で7,8cmか。
お腹を引っ込めても無理、全然無理。
この分じゃ結婚式に来ていけるような服は全滅かなぁ~。
思い切って買うか?
ダンナにそれとなく言ってみる。
「やっぱねー、きれいな服を着て場を華やかにするのが、結婚式での女の子の役目よねー。」
もちろん、女の子という部分に突込みがあったのは言うまでもない。
どーせおばさんだわさ。黒留袖でも着るわよ、ふん!
いや、マジで黒留袖を着る年なんだけど。(汗)
特に泣いたりもしなかったらしいし、楽しかったかと聞くと、楽しかったと答える。
でも、「もう(お泊まり保育は)しなくていい。」と言う。
本当に楽しかったのかどうか、微妙な感じであるが、何はともあれスムーズにいったようでホッとした。
さて、話はいきなり変わるが、10月に姪の結婚式がある。
問題は着ていく洋服だ。
実は昨日のディナー、一応フランス料理店だしちっとは見られる服を着らにゃと、クローゼットをあせくってひっぱりだしたスカート。
結婚前に買ったAラインに近い、フェミニンなデザインのフレアースカート。
はいてみたけど、あぁ、やっぱりウェストが・・・。
ファスナーもあがらんし、ウェストのボタンとボタンホールの距離、目測で7,8cmか。
お腹を引っ込めても無理、全然無理。
この分じゃ結婚式に来ていけるような服は全滅かなぁ~。
思い切って買うか?
ダンナにそれとなく言ってみる。
「やっぱねー、きれいな服を着て場を華やかにするのが、結婚式での女の子の役目よねー。」
もちろん、女の子という部分に突込みがあったのは言うまでもない。
どーせおばさんだわさ。黒留袖でも着るわよ、ふん!
いや、マジで黒留袖を着る年なんだけど。(汗)
- [2005/07/21 22:29]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ダンナの評価:80点 (・・・何様だよ)
こんばんは、うまいもん食って満腹極楽の管理人、picoでございます。
昨日書いたように、今日はチビの終業式で、そのままお泊り保育。
初めて親から離れてすごす夜・・・
今頃チビはどうしてるかなぁ。
ぐずらずに眠れるかしら。
なぁんてことを思いながら、夫婦でフレンチのディナーを堪能してまいりました。
いやぁ、美味しゅうございました。
コースでいただく場合、中に一つ二つ好みに合わないのが入ってることが多いのですが、今回のは外れなしで全部美味しく、おまけになんとかフェアで通常よりもかなりお得感のあるお値段で、ダンナも私も大変満足いたしました。
2時間もかけてゆっくり食事するなんて何年ぶりだろう?
帰りは、遠回りだけど幼稚園の前を通って帰りました。
チビの姿は見えなかったけど、幼稚園の教室の灯りの下にいるチビを思って、ちょっと涙ぐみながら・・・。
(嘘ですら。^^;)
明日の朝は9時までにお迎えにいかねばなりません。
どんな顔で迎えてくれるか楽しみです。
ちなみに今日のメニューは
・ホタテのマリネ、ハーブサラダ添え
・エスカルゴの香草焼き
・フランス産フォアグラのカシスソース
・カボチャのスープ
・伊勢えびのグリル二色ソース
・抹茶アイスとティラミス風ケーキ
・パン、コーヒー
・赤ワイン
文字じゃわかりづらいだろうから、絵を描いてみました。

よけいわかりづらいでしょうか。
どれが何の絵か、当てものクイズが出来そうです。
というよりも、全然美味しそうじゃないな、これじゃ。
昨日書いたように、今日はチビの終業式で、そのままお泊り保育。
初めて親から離れてすごす夜・・・
今頃チビはどうしてるかなぁ。
ぐずらずに眠れるかしら。
なぁんてことを思いながら、夫婦でフレンチのディナーを堪能してまいりました。
いやぁ、美味しゅうございました。
コースでいただく場合、中に一つ二つ好みに合わないのが入ってることが多いのですが、今回のは外れなしで全部美味しく、おまけになんとかフェアで通常よりもかなりお得感のあるお値段で、ダンナも私も大変満足いたしました。
2時間もかけてゆっくり食事するなんて何年ぶりだろう?
帰りは、遠回りだけど幼稚園の前を通って帰りました。
チビの姿は見えなかったけど、幼稚園の教室の灯りの下にいるチビを思って、ちょっと涙ぐみながら・・・。
(嘘ですら。^^;)
明日の朝は9時までにお迎えにいかねばなりません。
どんな顔で迎えてくれるか楽しみです。
ちなみに今日のメニューは
・ホタテのマリネ、ハーブサラダ添え
・エスカルゴの香草焼き
・フランス産フォアグラのカシスソース
・カボチャのスープ
・伊勢えびのグリル二色ソース
・抹茶アイスとティラミス風ケーキ
・パン、コーヒー
・赤ワイン
文字じゃわかりづらいだろうから、絵を描いてみました。

よけいわかりづらいでしょうか。
どれが何の絵か、当てものクイズが出来そうです。
というよりも、全然美味しそうじゃないな、これじゃ。
- [2005/07/20 22:49]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
親離れ、子離れ前夜
さぁ、いよいよ明日はチビの終業式、そしてそのままお泊り保育に突入だ。
初めての親離れ、心の準備もいるだろうと、チビに明日のことを話す。
明日はね、終業式があって、そんでもって、みんなでカレーを作るとよ!
そしてね、バスに乗って温泉プールに行くんだって。いいなぁ~!!
帰ってきたら、カレー食べて、幼稚園でみ~んなで寝るの!
次の日の朝に、おかーちゃんが迎えにくるからね!!
TくんやAちゃんとずーっと遊んでいいとよ、やったぁ~!!!!!
なぜかテンションをあげようとする母の言葉をボケッと聞いていたチビ、理解できたのだろうか。
ともかく、先生方もプロである。
どーにかなるだろう。
そして私は、某フランス料理店に予約完了。(子離れは問題なさそうだな。^^;)
後は、先生へ渡す連絡メモを書くのみ。
えっと・・・携帯の番号と・・・・場所?
保護者と連絡つく場所?
じ・・・自宅でいいよね?
(さすがに横文字の店名を書くのは憚れるらしい。)
初めての親離れ、心の準備もいるだろうと、チビに明日のことを話す。
明日はね、終業式があって、そんでもって、みんなでカレーを作るとよ!
そしてね、バスに乗って温泉プールに行くんだって。いいなぁ~!!
帰ってきたら、カレー食べて、幼稚園でみ~んなで寝るの!
次の日の朝に、おかーちゃんが迎えにくるからね!!
TくんやAちゃんとずーっと遊んでいいとよ、やったぁ~!!!!!
なぜかテンションをあげようとする母の言葉をボケッと聞いていたチビ、理解できたのだろうか。
ともかく、先生方もプロである。
どーにかなるだろう。
そして私は、某フランス料理店に予約完了。(子離れは問題なさそうだな。^^;)
後は、先生へ渡す連絡メモを書くのみ。
えっと・・・携帯の番号と・・・・場所?
保護者と連絡つく場所?
じ・・・自宅でいいよね?
(さすがに横文字の店名を書くのは憚れるらしい。)
- [2005/07/19 23:31]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
当たりだ!
来ましたよー、麦工房(シベール)のラスク!!
ほんと、美味しいです、このラスク。
実はあまりお菓子を食べないうちのダンナもラスクは好きなんですが、取り寄せて食べるほど美味しいラスクってどんな味か想像つかないと言ってたんですよ。
たかがラスクじゃん、ってことですね。
そんなダンナで、今までいろいろと取り寄せてもイマイチの反応だったのに、今回は
「これは美味いよ。」と。
「やっぱり、あまりもんで作るのとは違うな。」と。
(今まで食べてたラスクの程度がしれます。^^;)
たかがラスク、されどラスク。
狂喜乱舞するような美味しさじゃないけど、バターの風味がほど良くて、ついつい後を引いて何枚も食べてしまいます。
そう、掲示板で皆さんのおっしゃったとおり。
送料無料の今月中に、リピートしそうな気がします。
で、私のラスクの感想をまとめると
さくさく軽い
思ったよりも甘い(思ってたよりもってことで、ちょうどよい甘さです)
バターの風味がいい
そして・・・
小さい
(おまけに高い・・・)
ダンナも食べるから(当然チビも)、一番大きい缶入りを買ったのに、あっという間になくなりそうだわ。
今度注文する時は、お得なバラ詰め袋入りにしよう。
ほんと、美味しいです、このラスク。
実はあまりお菓子を食べないうちのダンナもラスクは好きなんですが、取り寄せて食べるほど美味しいラスクってどんな味か想像つかないと言ってたんですよ。
たかがラスクじゃん、ってことですね。
そんなダンナで、今までいろいろと取り寄せてもイマイチの反応だったのに、今回は
「これは美味いよ。」と。
「やっぱり、あまりもんで作るのとは違うな。」と。
(今まで食べてたラスクの程度がしれます。^^;)
たかがラスク、されどラスク。
狂喜乱舞するような美味しさじゃないけど、バターの風味がほど良くて、ついつい後を引いて何枚も食べてしまいます。
そう、掲示板で皆さんのおっしゃったとおり。
送料無料の今月中に、リピートしそうな気がします。
で、私のラスクの感想をまとめると
さくさく軽い
思ったよりも甘い(思ってたよりもってことで、ちょうどよい甘さです)
バターの風味がいい
そして・・・
小さい
(おまけに高い・・・)
ダンナも食べるから(当然チビも)、一番大きい缶入りを買ったのに、あっという間になくなりそうだわ。
今度注文する時は、お得なバラ詰め袋入りにしよう。
- [2005/07/16 22:18]
- グルメ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
7月5日の日記の続編
さぁ、いよいよ夏休みまであと1週間を切った。
何が”さぁ”なのかわからんが、なんとなく”さぁ”という気分。
もしかしたら、
さぁ、いよいよフルコースまであと1週間を切った。
から、”さぁ”なのかもしれんな。
何が”さぁ”なのかわからんが、なんとなく”さぁ”という気分。
もしかしたら、
さぁ、いよいよフルコースまであと1週間を切った。
から、”さぁ”なのかもしれんな。
- [2005/07/14 22:59]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
時々無性に欲しくなるもの
タンスの奥に、とっくに小さくなって着られない、チビの服があります。
それは、某ブランドメーカーのトレーナー。
トレーナーについているワッペンみたいなカラフルなロゴとクマが、何かに使えないかとどうしても捨てられずにいます。
巾着袋やリュックにリサイクルできそうな気がして。
(すいません、ケチクサ!と自分でも思いますです。)
ミシンがあったらな~
チャチャチャッとリュックを作るのにな~
今度のバザー用の手作り品もおまかせなのにな~ (ほんとか?)
なんて思ってたところに、今朝、新聞折込でミシンのチラシが入ってました。
ミシンってのも、ずいぶん安くなりました。
昔はねぇ、ミシン積み立てってのをコツコツして、2年後にやっとミシンが手に入ったもんですよ。
それが今じゃサイドカッター付で4800円ですか。
ま、これは一番安い奴で、ミシンってのは調子が狂いやすい機械ですから、あまり安いのを買うのは得策ではないと聞きますが、それにしたってチラシにのってるほとんどが1万以下。
1万円なら、我が家の食費1日分じゃないっすか。(大嘘です)
それにしても・・・
6,800円のミシンの希望小売価格は、なんと、66,150円だって。
9,800円の希望小売価格は96,600円。
なんつーか、薬九層倍っていいますが、ミシン九層倍ですなぁ。
希望小売価格ってのは、
「この値段で売れたらいいな♪ボロ儲けだな♪」
つう希望の価格ってことでしょうかね。
<補足>
この日記を書いた後、ある方からメールをいただき、また掲示板へも似た内容の書き込みをいただいたのですが、チラシのミシン九層倍の商品は、おびきよせの餌で、それにつられて電話すると、ばか高い商品を売りつけられるのだそうです。
(そのセールスたるや、かなりしつこく、押し売り状態のようです。)
もちろん、どんなにしつこく営業されても、「わたしゃ、この6800円を買う!これで十分!!」と突っぱねる自信があれば問題ないかもしれません。
(チラシにうたってる以上、その商品を売らないってことはないようです。)
でもねぇ、「こんな安いのはすぐダメになりますよ。韓国製だから2週間に1回、30箇所に油を差さないといけません。」なぁんてその商品がいかに良くないかを延々言われて、それでも買えるかどうか。
悪徳商法をするのは、ミシン屋さんのごく一部でしょうけど、皆さんご注意くださいね。(私もだ)
参考になったサイトミシンの伝説
それは、某ブランドメーカーのトレーナー。
トレーナーについているワッペンみたいなカラフルなロゴとクマが、何かに使えないかとどうしても捨てられずにいます。
巾着袋やリュックにリサイクルできそうな気がして。
(すいません、ケチクサ!と自分でも思いますです。)
ミシンがあったらな~
チャチャチャッとリュックを作るのにな~
今度のバザー用の手作り品もおまかせなのにな~ (ほんとか?)
なんて思ってたところに、今朝、新聞折込でミシンのチラシが入ってました。
ミシンってのも、ずいぶん安くなりました。
昔はねぇ、ミシン積み立てってのをコツコツして、2年後にやっとミシンが手に入ったもんですよ。
それが今じゃサイドカッター付で4800円ですか。
ま、これは一番安い奴で、ミシンってのは調子が狂いやすい機械ですから、あまり安いのを買うのは得策ではないと聞きますが、それにしたってチラシにのってるほとんどが1万以下。
1万円なら、我が家の食費1日分じゃないっすか。(大嘘です)
それにしても・・・
6,800円のミシンの希望小売価格は、なんと、66,150円だって。
9,800円の希望小売価格は96,600円。
なんつーか、薬九層倍っていいますが、ミシン九層倍ですなぁ。
希望小売価格ってのは、
「この値段で売れたらいいな♪ボロ儲けだな♪」
つう希望の価格ってことでしょうかね。
<補足>
この日記を書いた後、ある方からメールをいただき、また掲示板へも似た内容の書き込みをいただいたのですが、チラシのミシン九層倍の商品は、おびきよせの餌で、それにつられて電話すると、ばか高い商品を売りつけられるのだそうです。
(そのセールスたるや、かなりしつこく、押し売り状態のようです。)
もちろん、どんなにしつこく営業されても、「わたしゃ、この6800円を買う!これで十分!!」と突っぱねる自信があれば問題ないかもしれません。
(チラシにうたってる以上、その商品を売らないってことはないようです。)
でもねぇ、「こんな安いのはすぐダメになりますよ。韓国製だから2週間に1回、30箇所に油を差さないといけません。」なぁんてその商品がいかに良くないかを延々言われて、それでも買えるかどうか。
悪徳商法をするのは、ミシン屋さんのごく一部でしょうけど、皆さんご注意くださいね。(私もだ)
参考になったサイトミシンの伝説
- [2005/07/12 21:31]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
雨はもうよかです
んもう、毎日毎日、じめじめムシムシ、いい加減にせんか!
と、怒鳴りたくなるような天気が続くのはなぜ?
答え:梅雨だから
と、わけのわからない自問自答で始まる今日の日記。
いや、ほんとに、スカッとした青空って、ずいぶん見てないような気がします。
当然洗濯物は部屋干しだし、寝室の床のカーペットも、湿気を帯びて気持ち悪いくらい。
布団を干して湿気を取りたいけど、もちろんそれも無理。
あぁ、じめっとしていない、ふかふかのお布団で寝たいよう・・・・
とずーっと思ってたのですが、今日気がつきました。
我が家には布団乾燥機があることを。
すっかり冬場の暖房器具になってて、本来の用途を忘れてましたわ。
と、怒鳴りたくなるような天気が続くのはなぜ?
答え:梅雨だから
と、わけのわからない自問自答で始まる今日の日記。
いや、ほんとに、スカッとした青空って、ずいぶん見てないような気がします。
当然洗濯物は部屋干しだし、寝室の床のカーペットも、湿気を帯びて気持ち悪いくらい。
布団を干して湿気を取りたいけど、もちろんそれも無理。
あぁ、じめっとしていない、ふかふかのお布団で寝たいよう・・・・
とずーっと思ってたのですが、今日気がつきました。
我が家には布団乾燥機があることを。
すっかり冬場の暖房器具になってて、本来の用途を忘れてましたわ。
- [2005/07/11 21:57]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
保育参観
うちのカーナビには、日向えりちゃんという女性のナビゲーターがいて、毎日の記念日を教えてくれるというのは以前書きました。
で、えりちゃんが言うに、今日は
「ナンパの日」
なんですって。
7月8日・・・思いっきり語呂合わせ、ですか?
ていうか、「ナンパの日」って何よ?
とネットで調べたところ、なんでもその昔、マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』で提唱された記念日で、見知らぬ異性を誘っても良い日、なんだそう。
いや、1年365日、いつだって誘っても良いでしょう。
相手が受けるかどうかは別として。
それにしても、7月8日は他に
「屋根の日」「質屋の日」「外務省開庁記念日」「大蔵省開庁記念日」「那覇の日」
ともっと尤もらしい記念日があるのに、あえて「ナンパの日」を選んだえりちゃん、素敵過ぎ。
↑なぁんてどうでも良いことじゃなく、今日はチビの保育参観のことを書くつもりだったのだ。
初めて泣かずに終えられました、保育参観!
それは良かったのだけど、今度は落ち着きのなさが気になって、気になって。
わが子だから余計にそう感じるのかしら。
で、えりちゃんが言うに、今日は
「ナンパの日」
なんですって。
7月8日・・・思いっきり語呂合わせ、ですか?
ていうか、「ナンパの日」って何よ?
とネットで調べたところ、なんでもその昔、マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』で提唱された記念日で、見知らぬ異性を誘っても良い日、なんだそう。
いや、1年365日、いつだって誘っても良いでしょう。
相手が受けるかどうかは別として。
それにしても、7月8日は他に
「屋根の日」「質屋の日」「外務省開庁記念日」「大蔵省開庁記念日」「那覇の日」
ともっと尤もらしい記念日があるのに、あえて「ナンパの日」を選んだえりちゃん、素敵過ぎ。
↑なぁんてどうでも良いことじゃなく、今日はチビの保育参観のことを書くつもりだったのだ。
初めて泣かずに終えられました、保育参観!
それは良かったのだけど、今度は落ち着きのなさが気になって、気になって。
わが子だから余計にそう感じるのかしら。
- [2005/07/08 22:18]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
4周年記念イベント当選者発表
お待たせしました、4周年記念イベントの発表です。
まず、商品の方から。
5種類ほど選んでみましたので、この中からお好きなものを選んでいただきます。
(これ、当選者だけに連絡すりゃ良いのだけど、せっかくいろいろ調べて選んだ商品なんで、日記に載せちゃいました。
はい、私が欲しい、食べたいものばかりです。^^;
もし食されたことがある方がいらしたら、ぜひ感想希望~!!)
☆麦工房のラスク
美味しいという評価とふつーという評価と両方あるんだけど、自分自身がラスク好きなのでずーっと気になっていました。7月末まで送料無料キャンペーン中なので我が家用にも買うつもりです。
☆スナッフルスのチーズオムレット
北海道のお菓子なんですけど、中がとろ~りとしてめちゃうま~らしく、辛口の某掲示板でも評判が良かったのでリストに入れました。
これ以外にも北海道って美味しいスィーツがいっぱいだよねぇ。羨ましい!!
☆長崎角煮まんじゅう 5個入り (化粧箱入り)
はさんである豚の角煮がふわっとろっで、すごく美味しいんだって。
これも某巨大掲示板の評判が良かったのです。
レンジでチンも出来るけど、やっぱり蒸かしたほうが格段に味が違うそう。
☆大砲ラーメン
福岡と言うと博多ラーメンが有名で、もちろん美味しいんですけど、私は小さい頃から馴染んでいる久留米ラーメンの方が好き。
博多ラーメンよりも麺が太く、豚骨の野性味を感じるスープです。
この大砲ラーメン店も、たくさんある美味い久留米ラーメン店の一つで、通販があったのでリストに入れちゃいました。
☆Amazonのギフト券
ネットのAmazon.co.jpで使えるギフト券です。
メールで送られてくるため、メールアドレス以外の個人情報のやり取りが必要なくお手軽。
届いた時の喜びはイマイチだけど、本以外にもおもちゃ、DVDなどもあるので選択肢は多いですよん。
それでは、当選者の発表です。
投票いただいた方のお名前を書いた紙(敬称略で失礼)を、チビに目をつぶってひいてもらいました。

おめでとうございます、ワンブランチさん♪
メールアドレス存じてますが、確認の意味で私宛にメールをお願いいたします。
折り返しご連絡差し上げますので、どーぞよろしく♪
商品の詳細は、上記のリストが店舗へのリンクになってますのでご覧になってご検討くださいね。
ワンクリック詐欺じゃありませんので、安心してポチッとな。(笑)
上記以外で美味しいものがあれば、応相談ですよん。
というわけで、お付き合いくださった方々、本当にどうもありがとうございました。
最後になりましたが、今まで当サイトに来てくださった皆様のおかげで、「気ままにママ」は4周年を迎えることができました。
改めて心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
まず、商品の方から。
5種類ほど選んでみましたので、この中からお好きなものを選んでいただきます。
(これ、当選者だけに連絡すりゃ良いのだけど、せっかくいろいろ調べて選んだ商品なんで、日記に載せちゃいました。
はい、私が欲しい、食べたいものばかりです。^^;
もし食されたことがある方がいらしたら、ぜひ感想希望~!!)
☆麦工房のラスク
美味しいという評価とふつーという評価と両方あるんだけど、自分自身がラスク好きなのでずーっと気になっていました。7月末まで送料無料キャンペーン中なので我が家用にも買うつもりです。
☆スナッフルスのチーズオムレット
北海道のお菓子なんですけど、中がとろ~りとしてめちゃうま~らしく、辛口の某掲示板でも評判が良かったのでリストに入れました。
これ以外にも北海道って美味しいスィーツがいっぱいだよねぇ。羨ましい!!
☆長崎角煮まんじゅう 5個入り (化粧箱入り)
はさんである豚の角煮がふわっとろっで、すごく美味しいんだって。
これも某巨大掲示板の評判が良かったのです。
レンジでチンも出来るけど、やっぱり蒸かしたほうが格段に味が違うそう。
☆大砲ラーメン
福岡と言うと博多ラーメンが有名で、もちろん美味しいんですけど、私は小さい頃から馴染んでいる久留米ラーメンの方が好き。
博多ラーメンよりも麺が太く、豚骨の野性味を感じるスープです。
この大砲ラーメン店も、たくさんある美味い久留米ラーメン店の一つで、通販があったのでリストに入れちゃいました。
☆Amazonのギフト券
ネットのAmazon.co.jpで使えるギフト券です。
メールで送られてくるため、メールアドレス以外の個人情報のやり取りが必要なくお手軽。
届いた時の喜びはイマイチだけど、本以外にもおもちゃ、DVDなどもあるので選択肢は多いですよん。
それでは、当選者の発表です。
投票いただいた方のお名前を書いた紙(敬称略で失礼)を、チビに目をつぶってひいてもらいました。

おめでとうございます、ワンブランチさん♪
メールアドレス存じてますが、確認の意味で私宛にメールをお願いいたします。
折り返しご連絡差し上げますので、どーぞよろしく♪
商品の詳細は、上記のリストが店舗へのリンクになってますのでご覧になってご検討くださいね。
ワンクリック詐欺じゃありませんので、安心してポチッとな。(笑)
上記以外で美味しいものがあれば、応相談ですよん。
というわけで、お付き合いくださった方々、本当にどうもありがとうございました。
最後になりましたが、今まで当サイトに来てくださった皆様のおかげで、「気ままにママ」は4周年を迎えることができました。
改めて心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- [2005/07/07 21:51]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
決してもったいぶってるわけでわ
4周年記念アンケートにご投票くださった皆さん、どうもありがとうございました。
総投票数:59名 内コメント記入者数:54名
栄えある第一位は、堂々12票を獲得した
キューブ・フラワー でしたぁ~ パチパチパチパチ
さて、当選者はまだ抽選していないので後日にまわして
注目のプレゼント商品発表~~!!
さぁ、気ままにママ4周年プレゼント、お見せしましょう
職人がひと針ひと針精魂傾けて作った究極の逸品
なかなか手に入らない幻の・・・・

嘘です、嘘ですから。
商品はスィーツ、惣菜、ギフト券など数種類の中から当選者に選んで貰おうと、ただいまネットで評判の良い美味しいものを探しまくり中です。
つまるところ、↑は自分が欲しい、食べたいものだったりする。(^^;
明日は商品&当選者をお知らせできると思います♪
えー、どうでもいいことですけど、上の究極の逸品は、ジークフリート3世ではありませんのでお間違いのないよう。
彼の名前はオーベルシュタイン男爵、愛称オーブです。
ジークより、ちょっと細面で、内向的です。
ほんとにどうでもいいことですね、はい、はい、すみませんでしたっ。
総投票数:59名 内コメント記入者数:54名
栄えある第一位は、堂々12票を獲得した
キューブ・フラワー でしたぁ~ パチパチパチパチ
さて、当選者はまだ抽選していないので後日にまわして
注目のプレゼント商品発表~~!!
さぁ、気ままにママ4周年プレゼント、お見せしましょう
職人がひと針ひと針精魂傾けて作った究極の逸品
なかなか手に入らない幻の・・・・

嘘です、嘘ですから。
商品はスィーツ、惣菜、ギフト券など数種類の中から当選者に選んで貰おうと、ただいまネットで評判の良い美味しいものを探しまくり中です。
つまるところ、↑は自分が欲しい、食べたいものだったりする。(^^;
明日は商品&当選者をお知らせできると思います♪
えー、どうでもいいことですけど、上の究極の逸品は、ジークフリート3世ではありませんのでお間違いのないよう。
彼の名前はオーベルシュタイン男爵、愛称オーブです。
ジークより、ちょっと細面で、内向的です。
ほんとにどうでもいいことですね、はい、はい、すみませんでしたっ。
- [2005/07/06 23:05]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ワインで乾杯して・・・
チビの幼稚園は、7月20日が終業式。
そして、年中さんはその日そのままお泊り保育である。
親と1日離れたことがなく、もちろん親なしで外泊したことなどない我が息子。
お風呂も寝る時も、おかーちゃんと一緒じゃなきゃダメなのに大丈夫だろうか・・・
と心配しつつ
出産以来、子供と1日離れたことがなく、もちろん子供なしで夜を過ごしたことなどない私。
でも、7月20日の夜は
自由ーーーーーーー!!
グルメ情報誌で、ラーメン屋でもファミレスでもなく、フレンチやイタリアンのお店をチェック。
ちょっと遅い結婚記念日のお祝いをすることに決定。
子供には悪いけどさ、たまにはいいじゃん。
(たまにはどころじゃない、4年半ぶりだよ。)
夏休み前の息抜き、楽しみだ♪
そして、年中さんはその日そのままお泊り保育である。
親と1日離れたことがなく、もちろん親なしで外泊したことなどない我が息子。
お風呂も寝る時も、おかーちゃんと一緒じゃなきゃダメなのに大丈夫だろうか・・・
と心配しつつ
出産以来、子供と1日離れたことがなく、もちろん子供なしで夜を過ごしたことなどない私。
でも、7月20日の夜は
自由ーーーーーーー!!
グルメ情報誌で、ラーメン屋でもファミレスでもなく、フレンチやイタリアンのお店をチェック。
ちょっと遅い結婚記念日のお祝いをすることに決定。
子供には悪いけどさ、たまにはいいじゃん。
(たまにはどころじゃない、4年半ぶりだよ。)
夏休み前の息抜き、楽しみだ♪
- [2005/07/05 22:04]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
懸賞生活、第一歩
先日私は、「懸賞に応募したのになーんにも当たりゃしねえよ」と書きました。
ところがどうしたことでしょう。
そんな私の愚痴が届いたのでしょうか。
2日土曜日の夜、宅配便が我が家にピンポ~~ン。
ええ、そーなんです、当たっちまいましたの、このくじ運ゼロの私が。
そーいえば、とあるパソコン雑誌サイトのアンケートに答えたような気がいたします。
どうやらそのプレゼントに当選したらしいのです。
届いたのがこれ↓

何かと申しますと、
HP素材集のソフトでございます。
届いた時はひじょーに嬉しかったのですけど、日が経つにつれその喜びは微妙なものに・・・・
ソフト貰っても、いまさらHPをどうこうする暇もなし・・・・
食い物の方が嬉しい・・・・(←本音すぎ)
いやいや、贅沢は言いますまい。
こういうツキってのは、重なるものだそう。
きっとこれを皮切りに、カニやケーキやジュースや旅行チケットがわらわらと我が家に届くに違いありません。
そのご報告はまた随時させていただきますのでお楽しみに。
(ご報告、今回が最初で最後かも。)
*************************************
ヘアゴムご投票、ありがとうございます~!
■taxedmask様
お嬢さんがリボン好きだから、ですね。「僕がリボン好きだから」じゃなくてホッとしました。(笑)
■マナマナ様
実際結んで、ぶらんぶらん揺れてる感じもかわいいといいけどな~。
■わいわいまま様
ピンクがお好きですか!!女の子って基本的にピンク好きですよね♪わいわいままさんが女の子かどうかはおいといて。(^^;
■沙希様
おぉ、リボンに3票目です!フリフリのドレスの時にも良さそうですよね♪
■ゆみりさ様
実際につけた時一番かわいい・・・そーなんです、実際につけた時どう見えるかですよねー。でも4歳の息子で試すわけにはいかず、残念。(笑)
ところがどうしたことでしょう。
そんな私の愚痴が届いたのでしょうか。
2日土曜日の夜、宅配便が我が家にピンポ~~ン。
ええ、そーなんです、当たっちまいましたの、このくじ運ゼロの私が。
そーいえば、とあるパソコン雑誌サイトのアンケートに答えたような気がいたします。
どうやらそのプレゼントに当選したらしいのです。
届いたのがこれ↓

何かと申しますと、
HP素材集のソフトでございます。
届いた時はひじょーに嬉しかったのですけど、日が経つにつれその喜びは微妙なものに・・・・
ソフト貰っても、いまさらHPをどうこうする暇もなし・・・・
食い物の方が嬉しい・・・・(←本音すぎ)
いやいや、贅沢は言いますまい。
こういうツキってのは、重なるものだそう。
きっとこれを皮切りに、カニやケーキやジュースや旅行チケットがわらわらと我が家に届くに違いありません。
そのご報告はまた随時させていただきますのでお楽しみに。
(ご報告、今回が最初で最後かも。)
*************************************
ヘアゴムご投票、ありがとうございます~!
■taxedmask様
お嬢さんがリボン好きだから、ですね。「僕がリボン好きだから」じゃなくてホッとしました。(笑)
■マナマナ様
実際結んで、ぶらんぶらん揺れてる感じもかわいいといいけどな~。
■わいわいまま様
ピンクがお好きですか!!女の子って基本的にピンク好きですよね♪わいわいままさんが女の子かどうかはおいといて。(^^;
■沙希様
おぉ、リボンに3票目です!フリフリのドレスの時にも良さそうですよね♪
■ゆみりさ様
実際につけた時一番かわいい・・・そーなんです、実際につけた時どう見えるかですよねー。でも4歳の息子で試すわけにはいかず、残念。(笑)
- [2005/07/04 22:48]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |