祝ADSL開通
今日はISDNからADSLに切替工事が行われる日。
朝10時過ぎ、NTTより切替工事完了の連絡が入り、さて、今度はこちらのセットアップ開始です。
コンセントのすぐ横にパソコンを置いているので、携帯電話の充電器やら、PS2の電源やらそのた諸々のコードがスパゲティの様に絡み合っている中、ISDN用の機器につながっているコードを探して外します。
そして、図解付の説明書を見ながらADSLのモデムを繋ぎ、PCの方のセットアップも簡単に終わり、ちょっと迷ったところもあったけど、まぁなんとか無事にADSL開通とあいなりました。
うふふ、今日から我が家もブロードバンドよ♪
(ブロードバンドって何?なんて聞かないでね、わかんないから)
朝10時過ぎ、NTTより切替工事完了の連絡が入り、さて、今度はこちらのセットアップ開始です。
コンセントのすぐ横にパソコンを置いているので、携帯電話の充電器やら、PS2の電源やらそのた諸々のコードがスパゲティの様に絡み合っている中、ISDN用の機器につながっているコードを探して外します。
そして、図解付の説明書を見ながらADSLのモデムを繋ぎ、PCの方のセットアップも簡単に終わり、ちょっと迷ったところもあったけど、まぁなんとか無事にADSL開通とあいなりました。
うふふ、今日から我が家もブロードバンドよ♪
(ブロードバンドって何?なんて聞かないでね、わかんないから)
- [2005/02/28 23:52]
- インターネット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ワクワク×2
明日27日は、待ちに待った納車です。(ワクワク)
そして、明後日28日は、
ついにと言うか、とうとうと言うか、ようやくと言うか、今頃と言うか、
ADSLが開通する予定です。(再びワクワク)
モデム等の設定は自力でやるようにしてますんで、もし28日以降、日記などの更新がなかったら、
「あー、設定に失敗してるな。」
と思ってください。
しかし、なんですわ、我が家がADSLを依頼した途端、光通信の折込広告やTVCMがやけに多くなった感じがするのは、たんなる気のせいでしょうか・・・・。
そして、明後日28日は、
ついにと言うか、とうとうと言うか、ようやくと言うか、今頃と言うか、
ADSLが開通する予定です。(再びワクワク)
モデム等の設定は自力でやるようにしてますんで、もし28日以降、日記などの更新がなかったら、
「あー、設定に失敗してるな。」
と思ってください。
しかし、なんですわ、我が家がADSLを依頼した途端、光通信の折込広告やTVCMがやけに多くなった感じがするのは、たんなる気のせいでしょうか・・・・。
- [2005/02/26 23:06]
- インターネット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マラソン大会
昨日まで、暖かい良いお天気だったのに、今日は北風と強い雨で、ブルブル寒い1日でした。
チビの幼稚園、今日はマラソン大会の予定・・・。
ちゃんとビデオカメラのテープもセットし、充電も完璧だったのに。
天気予報では、曇りのち雨になってて、午前中のマラソン大会は大丈夫かな、と思ってたのに、恐るべしなチビの雨男っぷり。
思い起こせば、
運動会、夏祭り、バス遠足、北海道旅行、玄界灘旅行・・・(他にもいろいろあるどー。)
ここぞというイベントで、必ずと言っていいほど、雨や台風を呼び寄せるチビ。
ある意味特殊能力、何かに利用できないかと思う母であった。
それはそうと、上でも書いたように、マラソン大会(延期)にはビデオカメラを持っていくつもりなんだけど、やっぱり一生懸命走っている姿をじかにこの目で見たいし、顔を見て大きな声で応援したいとも思うんだよね。
でも、ビデオに残したら何度も見られるし、ダンナにも見せてあげたいし・・・。
他人にとってはどうでもいいジレンマに悩む母であった。
チビの幼稚園、今日はマラソン大会の予定・・・。
ちゃんとビデオカメラのテープもセットし、充電も完璧だったのに。
天気予報では、曇りのち雨になってて、午前中のマラソン大会は大丈夫かな、と思ってたのに、恐るべしなチビの雨男っぷり。
思い起こせば、
運動会、夏祭り、バス遠足、北海道旅行、玄界灘旅行・・・(他にもいろいろあるどー。)
ここぞというイベントで、必ずと言っていいほど、雨や台風を呼び寄せるチビ。
ある意味特殊能力、何かに利用できないかと思う母であった。
それはそうと、上でも書いたように、マラソン大会(延期)にはビデオカメラを持っていくつもりなんだけど、やっぱり一生懸命走っている姿をじかにこの目で見たいし、顔を見て大きな声で応援したいとも思うんだよね。
でも、ビデオに残したら何度も見られるし、ダンナにも見せてあげたいし・・・。
他人にとってはどうでもいいジレンマに悩む母であった。
- [2005/02/24 23:36]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
生チョコ大福
うちのチビは餅が好き、そしてチョコレートが大好き。
というわけで、ちょうど材料が揃ってたので、生チョコ大福をつくってみました。
<材料>
皮部分:白玉粉 水 砂糖 生チョコ部分:製菓用チョコレート 生クリーム
レシピと作り方はネットで調達。
大福皮は電子レンジを使って、結構簡単につくれました。
お味は・・・
う~ん、まぁまぁ、かな。
大福皮はお餅というより、求肥みたいな感じ。
うちのダンナは、餅とチョコという組合せがイマイチだったようですが、チビは気に入ったようです。
今日の日記は主婦っぽいな。(そうかぁ?)
というわけで、ちょうど材料が揃ってたので、生チョコ大福をつくってみました。
<材料>
皮部分:白玉粉 水 砂糖 生チョコ部分:製菓用チョコレート 生クリーム
レシピと作り方はネットで調達。
大福皮は電子レンジを使って、結構簡単につくれました。
お味は・・・
う~ん、まぁまぁ、かな。
大福皮はお餅というより、求肥みたいな感じ。
うちのダンナは、餅とチョコという組合せがイマイチだったようですが、チビは気に入ったようです。
今日の日記は主婦っぽいな。(そうかぁ?)
- [2005/02/23 23:02]
- グルメ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
単純だからハマル
ソリティア
ってご存知でしょうか。
サーカスではありません。(それはアレグリア←ちょっと無理っぽい)
そう、windows3.1の時代から、標準でついているカードゲーム、それがソリティア。
昔、初めてパソコンを手に入れ、マインスイーパとともに、一時サルのようにはまってたゲームです。
単純しごくな、一人遊びのカードゲーム、それがソリティア。
たんにトランプを1から順に並べていくだけの、ほとんど運だけのカードゲーム、ソリティア。
10年ぶりでしょうか、先日ふと思い立ってやってしまい、それ以来1日1度はソリティアをやらねば気がすまなくなってしまいました。
運がいいと一度でクリアすることもあるんですが、運が悪いと何回やっても成功しません。
ある意味運試しのようなところがあって、成功するまでついついやってしまい、ハッと気づくと30分経過・・・・。
1日1度と書きましたが、朝、昼、晩の区切り区切りにソリティア習慣がついてしまいました。
そうやってソリティアをやった後は、なんかひじょーに時間を無駄にした気分になります。
いや、実際無駄にしているし。
明日からは、ソリティア禁止にしよう。
てか、最新型パソコン買って、わざわざソリティアやらんでも、とも思う。
ってご存知でしょうか。
サーカスではありません。(それはアレグリア←ちょっと無理っぽい)
そう、windows3.1の時代から、標準でついているカードゲーム、それがソリティア。
昔、初めてパソコンを手に入れ、マインスイーパとともに、一時サルのようにはまってたゲームです。
単純しごくな、一人遊びのカードゲーム、それがソリティア。
たんにトランプを1から順に並べていくだけの、ほとんど運だけのカードゲーム、ソリティア。
10年ぶりでしょうか、先日ふと思い立ってやってしまい、それ以来1日1度はソリティアをやらねば気がすまなくなってしまいました。
運がいいと一度でクリアすることもあるんですが、運が悪いと何回やっても成功しません。
ある意味運試しのようなところがあって、成功するまでついついやってしまい、ハッと気づくと30分経過・・・・。
1日1度と書きましたが、朝、昼、晩の区切り区切りにソリティア習慣がついてしまいました。
そうやってソリティアをやった後は、なんかひじょーに時間を無駄にした気分になります。
いや、実際無駄にしているし。
明日からは、ソリティア禁止にしよう。
てか、最新型パソコン買って、わざわざソリティアやらんでも、とも思う。
- [2005/02/22 22:51]
- インターネット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
子供なりにちゃんと理由がある
占いなどに使われる12星座、チビは”いて座”である。
が、そういうとチビはいつも、「いて座は嫌だ」という。
なんでだろう?と思っていたのだが、今朝、テレビで星座占いを見ていた時、その謎が解けた。
「りゅうちゃん、いて座はイヤだ。だって痛いの、いやだもん!!」
・・・・・・・・・・・・・・・なるほど
痛ぇ(いてぇ)座っつうことか。
が、そういうとチビはいつも、「いて座は嫌だ」という。
なんでだろう?と思っていたのだが、今朝、テレビで星座占いを見ていた時、その謎が解けた。
「りゅうちゃん、いて座はイヤだ。だって痛いの、いやだもん!!」
・・・・・・・・・・・・・・・なるほど
痛ぇ(いてぇ)座っつうことか。
- [2005/02/18 23:09]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
インフルエンザ流行中
DREAMS COME TRUE 高知・愛媛公演 延期のお知らせ
という件名のメールが届きまして。
差出人は、ドリカムの公式サイト。
なんでも、吉田美和さんがインフルエンザで、コンサートが延期になったようなんですね。
で、延期の日程や払い戻しの方法などが説明されてるんですが・・・
あのぉ・・・・
なんで私にこんなメールが?
別にドリカムのファンでもないし、ファンクラブに入ってるわけでもないし、差出人の公式サイトにもアクセスしたことないし、もちろん高知・愛媛公演に行く予定もないし。
なんだかちょっと不気味。
以前、とあるメールマガジンに勝手に登録されて配信されたこともあったんだよね。
スパム、ウイルスメールも相変わらず多いし、メールアドレス、まじで変えようかしら。
ともかく
吉田美和さん、早く元気になってくださいね。
- [2005/02/18 00:15]
- インターネット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
わたしにぴっタント・・・?
こんにちは、納車待ちのpicoです。
そうです、先日日曜、ついに車を契約してきました。
そして、いつぞやの日記に書いたように、すっかり金銭感覚が麻痺し、脳内バブルに陥ってしまった私は、今日、カーショップでナビを買ってしまいました。
軽自動車にナビ・・・
しかも、まだまだ値段の高いHDDナビ・・・・
先日買ったノートPCよりも高いナビ・・・・・・・・
ダンナの車にはCDナビがついてますが、これがもう検索が遅いのなんの。
案内もいまいち不明瞭で、ナビつけてるのに間違えたこともしばしば。
でもね、HDDナビってすごいんですよ、奥さん。
我が家の電話番号いれると、あっという間にフルネーム付でピンポイント表示されるのです!
もちろん、DVDも見れるし、CDなんてあーた、3000曲もHDDに収録可能なのです!!
ナビ使うようなお出かけなんて、せいぜい年に数回、
音楽CDは2、3枚しか持ってないし、DVDなんて我が家にゃ1枚しかないじゃん
そんなつぶやきも、すでにいけいけどんどん状態のpicoさんを止めることはできませんでした。
車両+ナビで、当初の予定より1,5倍に跳ね上がった支払い額。
今年はもう、何も買えんな・・・。
(↑来年も、再来年も。)
*********************************************************
納車は今月末の予定です。
それにしても、車&ナビを買おうと思ってから、価格や評判をずいぶんネットで調べまくり、かなり疲れました。
でもさぁ、こういうのって、普通男性の得意分野じゃない?
我が家の場合はダンナがまったく頼りにならず、車の値引き交渉なんかもぜ~んぶ私。
やっと一段落して、ホッとしております。
そうです、先日日曜、ついに車を契約してきました。
そして、いつぞやの日記に書いたように、すっかり金銭感覚が麻痺し、脳内バブルに陥ってしまった私は、今日、カーショップでナビを買ってしまいました。
軽自動車にナビ・・・
しかも、まだまだ値段の高いHDDナビ・・・・
先日買ったノートPCよりも高いナビ・・・・・・・・
ダンナの車にはCDナビがついてますが、これがもう検索が遅いのなんの。
案内もいまいち不明瞭で、ナビつけてるのに間違えたこともしばしば。
でもね、HDDナビってすごいんですよ、奥さん。
我が家の電話番号いれると、あっという間にフルネーム付でピンポイント表示されるのです!
もちろん、DVDも見れるし、CDなんてあーた、3000曲もHDDに収録可能なのです!!
ナビ使うようなお出かけなんて、せいぜい年に数回、
音楽CDは2、3枚しか持ってないし、DVDなんて我が家にゃ1枚しかないじゃん
そんなつぶやきも、すでにいけいけどんどん状態のpicoさんを止めることはできませんでした。
車両+ナビで、当初の予定より1,5倍に跳ね上がった支払い額。
今年はもう、何も買えんな・・・。
(↑来年も、再来年も。)
*********************************************************
納車は今月末の予定です。
それにしても、車&ナビを買おうと思ってから、価格や評判をずいぶんネットで調べまくり、かなり疲れました。
でもさぁ、こういうのって、普通男性の得意分野じゃない?
我が家の場合はダンナがまったく頼りにならず、車の値引き交渉なんかもぜ~んぶ私。
やっと一段落して、ホッとしております。
- [2005/02/16 21:59]
- ショッピング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
バスハイク
西○旅行の
春休みスペシャルバスツアー
城島後楽園ゆうえんち & おもちゃ王国
というやつに申し込みました。
気候的にもよい時期だし、なんたって往復バス(貸切)と入場料込みでおひとり様3000円ぽっきりっつうのがお手頃でいいじゃないですか。
バスハイク翌日が、振替休日で休みってのも、老骨の身にはありがたい。(^^;
発着場所も多いし、九州北部にお住まいの方、ご一緒にいかがですか?
ただし、超雨男のチビ、当日お天気が悪くても責任は負いかねます。
****************************************************************
某生命保険会社のCMカット機能付テレビが出たら、
結構需要があるのではないかと思う、今日この頃・・・・
春休みスペシャルバスツアー
城島後楽園ゆうえんち & おもちゃ王国
というやつに申し込みました。
気候的にもよい時期だし、なんたって往復バス(貸切)と入場料込みでおひとり様3000円ぽっきりっつうのがお手頃でいいじゃないですか。
バスハイク翌日が、振替休日で休みってのも、老骨の身にはありがたい。(^^;
発着場所も多いし、九州北部にお住まいの方、ご一緒にいかがですか?
ただし、超雨男のチビ、当日お天気が悪くても責任は負いかねます。
****************************************************************
某生命保険会社のCMカット機能付テレビが出たら、
結構需要があるのではないかと思う、今日この頃・・・・
- [2005/02/15 22:21]
- レジャー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
支離滅裂だ・・・
ふと、自分のサイトをあちこち眺めてみた。
カウプレ・・・そーいや最後のカウプレを書いて、ずいぶんほったらかしのままだ。
今見返してみると、そりゃ下手だけどさ、中身も素人ネタでくだらないけどさ、でもちょっと面白いのもあるじゃん、と思った。
あの頃の方がずっとパワーがあったなぁ。
今はチビも手がかからなくなり、幼稚園にも行くようになって、ずいぶん自分の時間も出来た。
でも、カウプレもずっこけぎゃらりぃも更新する予定は全然ない。
思うに2歳頃までは、ほとんど1日中子供と向き合わねばならず、その鬱屈がある意味パワーとなっていたような気がする。
(鬱屈というのはちょっと語弊があるかもしれないけど、毎日ぐずりんぼうの赤ちゃんとべったり過ごすことが楽しくって仕方ない、という母親ばっかりではないのです。これは子供が可愛い、可愛くない、というのとはまた別の次元。)
子供が寝た後の時間が、私の自由な時間。
PCに向かう、今よりもずっと凝縮されていた時間。
あの頃のパワーは、もう取り戻せそうにない。
それは、上で書いたこととともに、やはり年齢のせいもあるだろう。
(まぁ、サイト運営は最初の1,2年が一番楽しいとも言うが。)
それでも、毎年新しい人とネットを通じて知り合い、いろんな方といろんなお話をさせていただくのは、私に新たなパワーを与えてくれる。
高齢出産体験記も39名を数えた。
本当にありがたく、これもまたパワーの源だ。
なんか書いてるうちに、どんどん話が変な風になってきたな。
ともかく、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(何が言いたかったのやら)
カウプレ・・・そーいや最後のカウプレを書いて、ずいぶんほったらかしのままだ。
今見返してみると、そりゃ下手だけどさ、中身も素人ネタでくだらないけどさ、でもちょっと面白いのもあるじゃん、と思った。
あの頃の方がずっとパワーがあったなぁ。
今はチビも手がかからなくなり、幼稚園にも行くようになって、ずいぶん自分の時間も出来た。
でも、カウプレもずっこけぎゃらりぃも更新する予定は全然ない。
思うに2歳頃までは、ほとんど1日中子供と向き合わねばならず、その鬱屈がある意味パワーとなっていたような気がする。
(鬱屈というのはちょっと語弊があるかもしれないけど、毎日ぐずりんぼうの赤ちゃんとべったり過ごすことが楽しくって仕方ない、という母親ばっかりではないのです。これは子供が可愛い、可愛くない、というのとはまた別の次元。)
子供が寝た後の時間が、私の自由な時間。
PCに向かう、今よりもずっと凝縮されていた時間。
あの頃のパワーは、もう取り戻せそうにない。
それは、上で書いたこととともに、やはり年齢のせいもあるだろう。
(まぁ、サイト運営は最初の1,2年が一番楽しいとも言うが。)
それでも、毎年新しい人とネットを通じて知り合い、いろんな方といろんなお話をさせていただくのは、私に新たなパワーを与えてくれる。
高齢出産体験記も39名を数えた。
本当にありがたく、これもまたパワーの源だ。
なんか書いてるうちに、どんどん話が変な風になってきたな。
ともかく、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(何が言いたかったのやら)
- [2005/02/10 22:02]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
前略 みかか様
わしもいよいよ、ISDNからADSLにすっぞーーー!!
と宣言したのは、確か1月26日の日記でした。
あれからすでに2週間たち・・・・
いまだにISDNなんですけど。
てか、みかか様(会社名仮名)、音沙汰なしなのはどゆこと?
最初にADSL切替のセールス電話があり、了承後1週間位して再び確認の電話があったのが、その1月26日頃。
工事の日程などの連絡をお待ちしておりましたが、みかか様。
そんな折、先日新聞の折込で、ADSLのチラシが入っており、みかか様の代理店であるらしいそこのキャンペーンでは、モデムが無料進呈とのこと。
(みかか様の契約では、毎月モデムレンタル料を別途に支払わねばならない。)
しかも、工事費などの初期費用が無料で、出張設定も無料。
(みかか様では、出張設定は別料金と言われた。)
ほったらかしのみかか様、いくら義理堅い気の弱い小市民の私でも、こちらに替えたい、と思ったことを許してくださいますよね。
そのチラシのA社に電話したら
「契約成立してるといけませんので、みかか様に確認なさってください。」
とのこと。
で、これは私の不注意なんですが、みかか様の担当者の名前を控えてなかったんですよ。
今日みかか様にかけたら、「担当がわかりませんと調べようがないのですが、pico様の工事の予定などは入っておりませんので、その電話があった時にキャンセルしていただいて結構ですよ。」
ということだったので、その旨A社に伝えて、改めてADSLの契約。
今度はスムーズに行くのだろうか。
無事開通した時は、光全盛になってたりして。
(その昔、ISDNにしてわずか半年後にうちの地域もADSLが開通になった、あの思い、再びか?)
と宣言したのは、確か1月26日の日記でした。
あれからすでに2週間たち・・・・
いまだにISDNなんですけど。
てか、みかか様(会社名仮名)、音沙汰なしなのはどゆこと?
最初にADSL切替のセールス電話があり、了承後1週間位して再び確認の電話があったのが、その1月26日頃。
工事の日程などの連絡をお待ちしておりましたが、みかか様。
そんな折、先日新聞の折込で、ADSLのチラシが入っており、みかか様の代理店であるらしいそこのキャンペーンでは、モデムが無料進呈とのこと。
(みかか様の契約では、毎月モデムレンタル料を別途に支払わねばならない。)
しかも、工事費などの初期費用が無料で、出張設定も無料。
(みかか様では、出張設定は別料金と言われた。)
ほったらかしのみかか様、いくら義理堅い気の弱い小市民の私でも、こちらに替えたい、と思ったことを許してくださいますよね。
そのチラシのA社に電話したら
「契約成立してるといけませんので、みかか様に確認なさってください。」
とのこと。
で、これは私の不注意なんですが、みかか様の担当者の名前を控えてなかったんですよ。
今日みかか様にかけたら、「担当がわかりませんと調べようがないのですが、pico様の工事の予定などは入っておりませんので、その電話があった時にキャンセルしていただいて結構ですよ。」
ということだったので、その旨A社に伝えて、改めてADSLの契約。
今度はスムーズに行くのだろうか。
無事開通した時は、光全盛になってたりして。
(その昔、ISDNにしてわずか半年後にうちの地域もADSLが開通になった、あの思い、再びか?)
- [2005/02/09 23:11]
- インターネット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
だから避けていたのにぃ。
先日、新しいパソコンを買って以来、電器店のチラシは見ず、ネットのPCショップなどにも極力近寄らないようにしていたが、今日、今度買おうと思っている車のことを調べている時、”価格.com”というサイトにたどりついてしまい、ついふらふらと先日買ったパソコンの売値を調べ、3万以上も安い値段で売られていることを知り、ちょっと鬱・・・。
- [2005/02/08 23:24]
- ショッピング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
人はS社、ものはD社
たいしたことはないものの、咳と微熱が続いて先週はすっかり日記をさぼってしまいました。
少し体調は良くなりましたが、もう、早く暖かくなってほしいですわ、ほんと。
インフルエンザも流行りはじめたようですし、皆様もどうぞお気をつけください。
さて、以前にチラッと書きましたが、近々新車購入を企んでまして、昨日はS社とD社の販売店を2軒ほど回ってみました。
で、その1軒で、見積もりキャンペーンをやっており、さいころを3回振って出た目の合計が12以上なら、トートバッグか低反発枕が貰える、と。
普通親子連れなら、やはりこういう場合、子供にサイコロを振らせるもんでしょう。
今まで数々の経験で、すでに4歳にしてくじ運ゼロと判明しているチビですが、一縷の望みを託しサイコロを振らせることに。
1回目
コロコロコロ~・・・・・1
2回目
コロコロコロ~・・・・・・・・・・・・・・1
2回合計数、1+1=2
12 ひく 2 は 10・・・
ご存知のように、サイコロは6までしかありません。
引きつる営業のおねいさん。
あぁ、やっぱりなーと笑うしかない父と母。
そして3回目
コロコロコロ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
もはや何の意味もない”6”
「も、もう1回振っていいですよー。」と営業のおねいさんが慌てておっしゃってくれましたが、外れの景品はミニ色鉛筆セットで、チビにとっちゃこっちが喜ぶのでお断りしましたら、「景品のではないですけど」とビニールに包まれたトートバッグを持ってきてくださり、おまけにティッシュペーパーも一箱。
チビはミニ色鉛筆セットと飴を貰ってヘラヘラ。
営業の対応もとても親切で感じが良く、ぜひこの、S社のおねいさんから車を買いたい!!と思いました。
しかも、値引率も高そう。
でも
気に入っているのはD社のT車なんだよなぁ~。
義理(ものを貰った)と、人情(親切で好感持てる営業)と、現実(でも欲しい車じゃない)のハザマで揺れ動くpicoなのでした。
少し体調は良くなりましたが、もう、早く暖かくなってほしいですわ、ほんと。
インフルエンザも流行りはじめたようですし、皆様もどうぞお気をつけください。
さて、以前にチラッと書きましたが、近々新車購入を企んでまして、昨日はS社とD社の販売店を2軒ほど回ってみました。
で、その1軒で、見積もりキャンペーンをやっており、さいころを3回振って出た目の合計が12以上なら、トートバッグか低反発枕が貰える、と。
普通親子連れなら、やはりこういう場合、子供にサイコロを振らせるもんでしょう。
今まで数々の経験で、すでに4歳にしてくじ運ゼロと判明しているチビですが、一縷の望みを託しサイコロを振らせることに。
1回目
コロコロコロ~・・・・・1
2回目
コロコロコロ~・・・・・・・・・・・・・・1
2回合計数、1+1=2
12 ひく 2 は 10・・・
ご存知のように、サイコロは6までしかありません。
引きつる営業のおねいさん。
あぁ、やっぱりなーと笑うしかない父と母。
そして3回目
コロコロコロ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
もはや何の意味もない”6”
「も、もう1回振っていいですよー。」と営業のおねいさんが慌てておっしゃってくれましたが、外れの景品はミニ色鉛筆セットで、チビにとっちゃこっちが喜ぶのでお断りしましたら、「景品のではないですけど」とビニールに包まれたトートバッグを持ってきてくださり、おまけにティッシュペーパーも一箱。
チビはミニ色鉛筆セットと飴を貰ってヘラヘラ。
営業の対応もとても親切で感じが良く、ぜひこの、S社のおねいさんから車を買いたい!!と思いました。
しかも、値引率も高そう。
でも
気に入っているのはD社のT車なんだよなぁ~。
義理(ものを貰った)と、人情(親切で好感持てる営業)と、現実(でも欲しい車じゃない)のハザマで揺れ動くpicoなのでした。
- [2005/02/07 21:35]
- ショッピング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
うつしうつされ・・・
子供が出来て変わったこと、
それは風邪をよく引くようになってしまったこと。
子供が風邪引くと、ほぼ100%の確率で私も風邪引きます。
というわけで、今も親子ともども風邪ひき中です。
チビは熱はなく、咳だけで元気はあるんですが、私の方はどうやらこじらせてしまったようで、咳と痰がひどく、昨日病院に行ってきました。
注射を打ってもらい、薬も飲んでるというのに、今日は熱出ちゃって体調不良。
もう寝よっと。
それは風邪をよく引くようになってしまったこと。
子供が風邪引くと、ほぼ100%の確率で私も風邪引きます。
というわけで、今も親子ともども風邪ひき中です。
チビは熱はなく、咳だけで元気はあるんですが、私の方はどうやらこじらせてしまったようで、咳と痰がひどく、昨日病院に行ってきました。
注射を打ってもらい、薬も飲んでるというのに、今日は熱出ちゃって体調不良。
もう寝よっと。
- [2005/02/02 21:46]
- 主婦的日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |